fc2ブログ

不定形爆発 Ver.2.0

アニメとか漫画とか、まあ色々。与太話ブログ。プラモの話と写真はTwitterに移転しました。

このブログについて

このブログは、管理人・ホウ酸がアニメを鑑賞したり、漫画を読んだ際に持った感想をつづっていくものです。
(2011/06/12 改訂)

①記事の形式について
アニメ感想の記事は基本的に、最初にあらすじを書き(無い場合もあり)、その後に本題を書いていくという形式をとります。
以前は、1話丸ごとストーリー書き起こして、そこにツッコミ入れたりとかもしてましたが、あまりにもメンドくさ記事が凄く冗長になってしまうので、こういう形にしてみました。
漫画の感想はこの限りにあらず、です。
現状、アニメも漫画も記事作成ペースが不安定なので、なんとも言えませんケド。


②記事の内容について
主に自分が抱いた印象や感想を書いていくことになります。
ですが、以前、現代文の模試で「自分勝手な読みにならないように気をつけましょう」と書かれたやつの書くことですので、留意しておいてください。
アニメ・漫画本編が真面目な雰囲気なら、自分も真面目に書きます。逆にコメディ色が強いと、AA満載のネタ記事になることもしばしばです。
また、人の意見に触れたりして、後でちょこちょこ書き直すことなどあります。たまに見直すと、書いてあることが変わっているかもしれません。

「不定形爆発Ver.2.0」は、何度でも楽しめるブログを目指しています(わりと)


③記事カテゴリについて
「雑記」「アニメ感想」「漫画感想」「真面目に考えた邪推」がメインのつもりです。
今は各種アニメ記事が散乱してますが、あとでちゃんとまとめなおす予定です。

「雑記」は、最近こんなことがあったんだよー、位のものです。書く頻度は低め。
「アニメ/漫画感想」は言わずもがな。
「真面目に考えた邪推」は、自分がなんちゃって評論家モドキと化した時に書くものです。暖かい目で見ていただけると幸いです。何か思うところがあったら書きます。恐らく。


④その他
コメント・トラックバック・拍手は大歓迎です。
相互リンクも募集中です。
相互リンクを希望なさる方がいらっしゃいましたら、この記事にコメントしていただけると幸いです。


⑤現在の更新サイクル
超不定期で、なおかつアニメも毎回感想書いているわけじゃないので、なんと言えばいいのやら。
2・3日に1回は更新したいと思っているのですが。




それでは、「不定形爆発Ver.2.0」をお楽しみください。
スポンサーサイト



  1. 2007/10/20(土) 20:09:19|
  2. 雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2