もう1度言いますよ。
ア・ニ・メ・化・決・定おめでとうッ!いやー、これで自分が読んでた漫画がアニメになるのは3回目・・・かな?
思い返せば、この漫画と出会ったのは、およそ1年前、3巻まで出てたところを表紙買いしてからだったか・・・。
それから早1年。
書いた記事の数は2つと、なんだかちゃんと応援してんだかしてないんだかワカラン数字ですが、これからも応援していきますですよ。
TVで麗しきシギュン様を見られる日を楽しみにしています!
さてさて『ブレブレ』6巻の内容ですが、一言で言ってしまえば「激化する戦争」と言ったところでしょうか。
まず、
東方の宗教大国オーランドの参戦。デルフィングに興味を持ったのか、クリシュナと軍事同盟を結んでいよいよ登場。
というより、
この大陸、3つしか国がないのに、今まで静観していたというのが驚きです。まあ、それは置いといて。
この国、「教帝」と呼ばれる人間が治めているらしいのですが、現在の
第162代オーランド教帝が可愛い。
ゴタゴタした装飾が煌びやかな服を着ているのは80%が幼女だと結果が出ています。
(俺の脳内調べによる)オーランドには中々の玄人がいると見ました。ううむ、侮れん。
しかし、その教帝も、このコマには敵いませんでした。
ニヤケ死にました。山岸由花子は眼輪筋をピグピグ言わせてましたが、
自分は頬の肉がビクンビクン言ってました。冗談です。さすがにそこまでは行きませんでした。ニヤケていたのは事実ですが。
男どもの話もしましょうか。
主人公のライガットは、ボルキュスが弟のいる自分の村に向けて進軍していると聞いて、デルフィングを勝手に動かして村へとひた走ります。戦闘訓練もまともに受けていないその実力で。
そこで遭遇したボルキュスと初の戦闘。
デルフィングの力でいいところまで追いつめますが、やはり敵も百戦錬磨、背後からの一撃で沈められてしまいます。
直線的な攻撃しかできない。そんな気を失ったライガットに、ボルキュスが一言。

んでもって捕まってしまう我らが主人公。オイ!シギュン様はお前のことを想って↑のようなセリフを仰られておるのだぞ!次巻では、なんとかアテネス軍を振り切って逃げてもらいたいですな。
そしてジルグは相変わらず謎の行動。どうやら過去に何かがあるようですが・・・。
本当に「将軍の息子」という重責からだけなのか?ううむ・・・。
何はともあれ、アニメ化が決まった『ブレイクブレイド』(略してブレブレ)、これからもレビュー&応援していきますよ!
- 2009/07/09(木) 23:49:04|
- 漫画感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こちらもブレイクブレイドアニメ化発表は嬉しかったです。
しかしフレックスコミックスの作品どれも人気ありますね。
- 2009/07/11(土) 00:30:44 |
- URL |
- ダイヤ #PR6.u/TU
- [ 編集 ]
> こちらもブレイクブレイドアニメ化発表は嬉しかったです。
> しかしフレックスコミックスの作品どれも人気ありますね。
でも自分、フレックスコミックスの作品あまり読んだことないんですよね。『ヒャッコ』とか、『眼鏡なカノジョ』とか。
まあとにかく、アニメに期待していきましょう!
- 2009/07/11(土) 21:39:56 |
- URL |
- ホウ酸 #-
- [ 編集 ]