「心がざわざわ鳴るのは、台風が来ているせいでしょうか・・・・・・」台風の話。
前回行った銭湯から、傘を差し、強風に耐えながら専売所への帰路をたどる一行。
かなは代理に、飛ばされないように、と注意を促します。人がそんなに簡単に飛ぶわけないでしょ、と代理が答えた矢先、美華が飛んでいきました。
小学生より先に吹っ飛ぶ中学生って・・・。飛ばされていった美華を助けに行くかな。しかしかなもまた飛ばされ、たまたま通りかかった直と文に激突。
なぜこんな時にこんな所にいるのかとかなが尋ねると、明日が料理部の顧問の先生の誕生日だから・・・・・・とのこと。
「かなは、おばあちゃんが亡くなってから忙しそうだったし・・・なんか誘いそびれちゃって」と心苦しそうな2人。
2人と別れた後、かなは思います。
「おばあちゃん、みんな親切です。みんな優しいです。でも、心がざわざわ鳴るのは、台風が来ているせいでしょうか・・・・・・」かなの赤い傘は、強風でかなの手から離れ、黒い虚空に消えていきました。
専売所にたどり着いた一行。
一段落着いたみんなに、かなは料理部では、顧問の誕生日にケーキを作って祝うのが伝統なこと、今年は自分はそれに遠慮されてしまったことなどを話します。
それを聞いていたはるかは、「じゃあかなちゃんは、今年は私のために作ってくれるんだぁ~!」とかなに抱きつきます。
そんな痴態(オイ)を眺めていた代理は、今日は雨戸をちゃんと閉めておかないと、と言います。
みんなが閉めに行き始めても、ボディタッチを続けるはるか。
主に下半身に。 | ', i l / l イ,、-‐ーー‐--、::::,、-‐ー-、l !::i;::::::::::';::::::::::::::::::l l:::::::::` ‐、
| ', l イ// l/ r'/ /-''"´ ̄ ̄ヽ `,-''"´``‐、 ヽl';::::::::::';ヽ/:::::ノ ノ::::::::::::';::::\
| ',! l/ /::::/::::::/::::::::::l l:l lヽ、二ニニニニニニ、-'´:';:::::::::::::';:::::::
ヽ! /、:/:::::;イ::_,、-'´ノ:l し u l:!';:l ';::::/:l', ';::::::l';::::::';:::::::::::::';::::::
___l___ /、`二//-‐''"´::l|::l l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i::::::l:::::::';:::::
ノ l Jヽ レ/::/ /:イ:\/l:l l::l u !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l::::::l::::::::i::::
ノヌ レ /:l l:::::lヽ|l l:l し !/ ';:l,、-‐、::::l ';::::l:::::l:::::::::l:::
/ ヽ、_ /::l l:::::l l\l ヽ-' / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::::l:::::::::l::
ム ヒ /::::l/l::::lニ‐-、`` / /;;;;;;;;;;;;;ヽ! i::::l::::l:::::::::::l:
月 ヒ /i::/ l::l;;;;;ヽ \ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l::l::::l:::::::::::::
ノ l ヽヽノ /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;', ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ l:l:::l:::::::::::::
 ̄ ̄ /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l `‐--‐'´.....:::::::::!l:イ:::::::::::::
__|_ ヽヽ /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ.... し :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l::::::::::::::
| ー /::::l';!:::::::::::::::::::: u ', i ノ l:::::::::::::::
| ヽー /イ';::l ’ し u. i l l:::::::::::::::
| /';:';:!,.イ し 入 l l U l::::::::;':::::
| /,、-'´/ し / ヽ、 u し ,' ,' l::::/:;':::::::
| /l し _,.ノ `フ" ,' ,' ,ィ::/:;'::::::::
| /::::::ヽ ヽ / し ,' ,' / l::/:;'::::::::::
| /::::::::::::`‐、 し ', / u ,、-'´ l,、-''"´ ̄
| ``‐-、._::::::::::` ‐ 、 ',/ , -'´`'´ ,-'´
| _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´ u / し
| | | | \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\ u /
| | | | \/ l:::/ ノ ';::/ ';::::l l::l リ l::l l::/ヽ / し
.・. ・ ・. ・ ヽ \ リ レ ヽ! り レノ `yどうして私が風新を手伝わねばならぬ、と帰ろうとする美華。
しかし案の定飛んでいき、それを美少女が悲鳴を上げているからと、追いかけるはるか。しかし
天誅なのか何なのか、頭に金だらいが命中。K.O.。
その後、なんとか雨戸を閉め終わり、
濡れ透けでエロくなった(はるか談)かなと美華がタオルを取りに行くと、突如停電。
暗い所が苦手なかなは、大騒ぎして誰かに抱きつきますが、それはなんとはるかでした。
なんという墓穴。代理がろうそくをつけて、なんとか落ち着くかな。しかし今度はみんなが怖い話をし始め、ガタガタと震えて怯えてしまいます。
話が続く中、突如として立ち上がるかな。怒ってしまったのかと思いきや、実はトイレに行けなくて限界まで我慢していたのでした。
そんな状況でも興奮できるはるかは、どうやらマルチな才能(性犯罪的な意味で)をお持ちのようです。騒ぎは深夜2時まで続き、停電も直ったので、それから配達のトラックが来るまでに片づけをするみんな。
朝、台風は行ってしまい、晴れ上がった空が広がっていました。が、朝刊が配られていないとの大量の苦情の電話で、あわててみんなは配達に出ます。
配達の途中、かなは空に赤い影―あの時失くした傘を見つけます。
傘を手に嬉しそうに帰ってきたかなを待っていたのは、直と文でした。ケーキを一緒に届けに行こうということでした。
自分の部屋に着替えに戻るかなは思います。
「おばあちゃん。台風がいなくなって、私の胸のざわざわもどこかへ行っちゃったみたいです。みんなみんな、本当に優しいです。それが本当に嬉しいんです、私。」着替えて部屋を出たかなは、何かを踏みます。グニッとした感覚。見ればそれは、風太が獲ってきたねずみの死骸でした。昨日、台風をしのぐために家に入れてもらったお礼のようです。優しい猫ですなァ。
「全然優しくな~い!!」
かなの叫びがこだまするのでした。
めでたしに限りなく近い何か(オイ
- 2009/08/10(月) 08:23:02|
- かなめも
-
| トラックバック:4
-
| コメント:0
銭湯を出ると外は台風と、前回のつづきから。4コマもので話が続きものって珍しいですね。かなの友達と会いますが、料理部の先生へケー...
- 2009/08/11(火) 20:27:45 |
- SERA@らくblog 3.0
かなめも 第6話「はじめての、恐い話」の感想記事です。↓妄想詩人の手記(本館)http://coffeemonster.at.webry.info/200908/article_19.html※この記事...
- 2009/08/10(月) 14:12:41 |
- 妄想詩人の手記<別館>
「私が好きなのは、女の子全般じゃなくて、7~15歳の少女限定なの」新聞屋が停電になる話。今回は単行本で言う所の、52~54ページにオリ...
- 2009/08/10(月) 13:17:42 |
- 日記・・・かも
まだ台風いたんですね!かなちゃんには、変態な新しい家族ができたけど。忙しくてお料理クラブの友達と疎遠に。。。切ない(´;ω;`)...
- 2009/08/10(月) 13:08:10 |
- 空色きゃんでぃ