スカートの中は・・・光が・・・満ち・・・て・・・(絶命)スカートの中云々は、ここで書いてしまうのは
もったいないので、ぜひご覧になってください。戦場ヶ原、ありがとう・・・・・・。
傷も何とか癒えた阿良ヶ木は、駿河の家を訪ねることに。何だかいいとこのお家みたいですな。
しかしてその内部は、赤い表紙の本が大量に散乱しているという有様であり、まずは片付けてからお話ということに。
片付け終わると、駿河のほうから阿良ヶ木に話を切り出してきます。
「まずは、昨夜のことを謝りたい」、と。
やはり、阿良ヶ木を襲った雨合羽は、駿河でした。
阿良ヶ木は、あの怪力はどういうことなのかと、理由を、原因を、駿河から聞きだそうとします。
それを示すために、駿河は、自らの左腕に巻かれていた包帯を、するするとほどいていきます。
そこに現れたモノ。それは長い毛に覆われた腕でした。
腕を見た阿良ヶ木は言います。「猿の手・・・みたいだ・・・」
駿河は、猿の手(ミイラ状態の)は、ウイリアム・ウイマーク・ジェイコブスの小説に登場する、持ち主の願いを、その意に沿わぬ形で叶える、いわくつきのアイテムだということを話します。
その話と対応するかのように、腕が思いに反して動くことがあることも。
そのため、昨夜のことをほとんど覚えていないと言う駿河。そんな彼女に、阿良ヶ木はそれが「トランス状態」というものであると言います。
なるほど、ヘブン状態みたいなものだと(ryさて、一番大変なものを先に見せたと言う駿河は、そろそろ本題に入ろうと言います。
その本題とは。
「私はレズなのだ」 _____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, /-、 -、 \
/_____ ヽ / | ・|・ | 、 \
| ─ 、 ─ 、 ヽ | | / / `-●-′ \ ヽ
| ・|・ |─ |___/ |/ ── | ── ヽ |
|` - c`─ ′ 6 l |. ── | ── | | ・・・・・・え?
. ヽ (____ ,-′ | ── | ── | l
ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ / /
/ |/\/ l ^ヽ \ / /
| | | | l━━(t)━━━━┥「えーと・・・・・・言い直そう。私は百合なのだ」 _____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, /-、 -、 \
/_____ ヽ / | ・|・ | 、 \
| ─ 、 ─ 、 ヽ | | / / `-●-′ \ ヽ
| ・|・ |─ |___/ |/ ── | ── ヽ |
|` - c`─ ′ 6 l |. ── | ── | | ・・・・・・
. ヽ (____ ,-′ | ── | ── | l
ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ / /
/ |/\/ l ^ヽ \ / /
| | | | l━━(t)━━━━┥ って、ええええええ!!?な、なんじゃそりゃあ・・・。
駿河は、中学時代、ひたぎに特別の思いを抱いていたことを話します。
ひたぎが変わってしまった。怪異に困っていることを知った。助けようとした。癒そうとした。
拒絶された。
身を引いた。近寄らなかった。それが、彼女を救うことになるなら。
1年経って、阿良ヶ木を知った。ひたぎの見たことのない笑顔も知った。
私が男だったらよかったのか?私が女だからいけないのか?友達や後輩は要らなかったが、恋人ならよかったのか?
なら、私でもよかったじゃないか。
阿良ヶ木に嫉妬した。ひたぎに失望した。そして、そんな自分にあきれ果てた。
何が「癒す」だ。「身を引く」だ。馬鹿馬鹿しい。偽善だ、それは。
だけど、それでも、ひたぎに優しくしてもらいたかった。中学時代だって、そうだったのだから。
だから、この手に願った。
ひたぎのそばにいたい、と。
駿河の独白を聞いていた阿良ヶ木は、彼女を忍野の元に連れて行くことにします。
忍野のいる寂れたビルへ向かう途中、
淫猥な会話を繰り広げる2人。
どうやら駿河にはBLの素養もあるようです。恐ろしい子っ!
このシーン、「シャフトどうしたw」といった体で、赤塚不二夫や、水木しげる、手塚治虫のキャラが大量に登場していて、なかなか楽しめました。ヒョウタンツギなんか、久しぶりに見ましたよ。
さてさて、忍野の元にたどり着いた2人。
駿河の腕を見た忍野は、まず2人の勘違いを正そう、と言います。
「それはね、猿の手じゃないよ」
猿の手が一体化するなんて例は聞いたことがない、と。
ならば、これはなんなのか。
忍野は、「レイニーデビル」という、低俗な悪魔だと言います。
「そりゃ何でも叶えてくれるさ。だって、魂と引き換えなんだから」
『魂と引き換えに、三つの願いを叶えてやろう』。
「当然のことさ。悪魔なら」
―次回 「するがモンキー 其ノ参」
- 2009/08/22(土) 09:41:33|
- 化物語
-
| トラックバック:4
-
| コメント:2
>>ノエルさん
> 駿河の少女に対しての「抱かれたい」発言に吹いた。
今回は駿河に翻弄されてばかりでしたなァ・・・。面白かったですけどね。
> お金欲しいねー
すごく・・・俗物的です・・・。
- 2009/08/22(土) 20:00:49 |
- URL |
- ホウ酸 #-
- [ 編集 ]
謎の黄色い雨ガッパに、ものすごい勢いでふっ飛ばされたありゃりゃぎさん!普通なら死んでるとこですが、吸血鬼なので命拾いしました。...
- 2009/08/23(日) 00:31:26 |
- 空色きゃんでぃ
ズタボロの暦を見ても平常心なひたぎさんが素敵です(笑)暦は襲撃されたのをただ事故ったと言い訳するけど…誤魔化せてないよね。体が...
- 2009/08/22(土) 22:40:53 |
- SERA@らくblog 3.0
化物語 第三巻 / するがモンキー (完全生産限定版) [Blu-ray]クチコミを見る神原駿河が阿良々木暦につきまとう理由は、ヴァルハラコンビを組んでいた中学時代の先輩・戦場ヶ原ひたぎへの想いにあった。そしてそれは同時に、怪異を呼び込む原因ともなっていた……。☆?..
- 2009/08/22(土) 17:11:46 |
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
「私はレズなのだ」暦が駿河から事情に訊き、駿河を連れてメメの所にやって来る話。今回は原作小説[上]でいう所の、324~392ページを消化...
- 2009/08/22(土) 13:10:24 |
- 日記・・・かも