この1冊のために8月を生きてきたと言っても、過言ではない・・・・・・!
というわけで、さる8月27日、『GA』3巻が発売となりました。
前も、1・2巻の感想に書きましたが、本当にこの漫画はキャラクタが活き活きとしていて、みんないつだって楽しそうにしています。
それはこの巻でも変わらずです。
さて、前と同じようなことを書いても仕方が無いので、この巻における
可愛いキャラクタについて書いていこうかと。自分の趣味全開ですけどね。
アニメ版の感想で、自分の好きなキャラクタは、あーさんとキョージュで双璧と言いましたので、今回はあーさん。
3巻では、狼男ルックや、1・2年生だったころ、後ろで髪結ってる姿が見られるわけなのですが、本題はそこではありません。
2巻を読んだ人は覚えているでしょうか?
そう、あの話ですよ。雨の日の。
魚住とフラグが立ちそうで立たない、あの話を・・・・・・。あそこを読んだ当時の自分は、
「ああん!」とか唸ってたもんですが、それゆえ、この巻に期待もしていたわけです。
で、どうなったかと言えば、結果から言えば
「ああん!」でした。

紙で作った白バラをあげる魚住。それを受け取るあーさん。
このひとコマしかなかったわけですが、それでも自分をやきもきさせるのに十分でした。
なぜか?
それは、
白バラの花言葉が、「私はあなたにふさわしい」だからですよ。
ああん!小ネタというか、隠しネタというか、こういうので展開されても、
顔面が勝手にニヤけるのは何故でしょう?きゆづき先生、うまいなァ・・・・・・。
その一方で、この巻から、やたら可愛くなってきたキャラクタもいるわけです。
それは誰か?と問われたならば答えましょう。
赤面が可愛い
宇佐美先生です。3巻で印象的なのは以下のふたコマ。
外間先生と、赤いバラの花言葉は?という話で、

オオォウイエエェーェイッ!!その他にも、ノダミキに、外間先生との写真を撮られて恥ずかしがったり、その写真を誰も見ていないところでコピーしたり・・・・・・。
いじらしいなぁ、もう!生徒たちを差し置いて、一人で恋愛色を振りまきまくっています。宇佐美先生ひとりで、この漫画の恋愛分は補われているといっても過言ではないでしょう。(あーさんが10%くらいかな)
他にも、「可愛い」キャラクタはいっぱいいます。贅沢ですね、この漫画。
それでは最後に、これからこの漫画を読む人に言っておきます。
あんまり可愛すぎてココロ奪われるなよー?
- 2009/08/28(金) 07:33:13|
- 漫画感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0