サブタイはアレですが、まだ最終回ではないですよ。
あーさんの出番が多かった。それだけで満足です。
簡易感想です。
前半は紙芝居作りの話。
何気に、アニメではこれが初となるキサラギとあーさんの邂逅。
なんというか、あっさりとそれがスルーされてしまったのは悲しいなァ。漫画のように青空の絵がないから、邂逅に感慨を持たせろと言うのは、確かに無理な話なのですけれど。
それにしても
孫悟空あーさんや、金太郎あーさんが、やたら可愛かったです。いいよね!元気いっぱいな娘って可愛いよね!お姫様じゃなくても、十分にいいですよ。
後半は画材屋に行く話。
「超合特装ガザイダー」が地味にかっこいいwイロドルンジャーの乗機にするといいと思います。
判子の名前が声優ネタだったことに吹いたw
次回は「ヘクセン・ケッセル」。闇鍋、もといカオス鍋の話ですか。そして最終回、と。
剋目して見ます。
- 2009/09/15(火) 06:09:01|
- GA 芸術科アートデザインクラス
-
| トラックバック:5
-
| コメント:2
今回の「えがいてあそぼ」は子供たちに大人気!・・・キサラギの妄想でしたが(^^; 銅像にぶつかりそうになってましたwGA-芸術科アー...
- 2009/09/16(水) 22:41:04 |
- 新しい世界へ・・・
えがいてあそぼ大人気!ちびっこかわええ(≧▽≦)…キサラギちゃんの妄想でした(^_^;)でも以外に本編とつながっていたり。園児に読み聞かせの紙芝居製作の依頼が美術部に。でも採用は中等部、大学とのオーディション。負けてなるかとはりきるあーさん。...
- 2009/09/16(水) 04:42:29 |
- のらりんクロッキー
「誰やあー!! こっちの世界にクリーチャーを送ったのは!!」美術部が子供達に聞かせる紙芝居を作る話など。今回は単行本で言う所の、2巻...
- 2009/09/15(火) 15:23:48 |
- 日記・・・かも
キサラギとあーさんの奇跡の2ショット!初対面ですよね。ドキドキ。じぃーえーはじまるよぉーヾ(*´∀`*)ノ今日は園児祭り。あ...
- 2009/09/15(火) 10:14:26 |
- 空色きゃんでぃ
GA 芸術科アートデザインクラス 第11話「しあわせな結末」保育園から頼まれて美術部は紙芝居を作ることに。殿から軍資金はどーんと5...
- 2009/09/15(火) 09:13:01 |
- SERA@らくblog 3.0