白髪ロングにネコミミ装備、語尾は「にゃ。」と、今週は自分にとても優しい仕様でした。そんな障り猫に心奪われた自分がいます。まったく怪異らしくない姿形でしたが、可愛いので全てよし(オイ)
え~、初めに言っておきますが、
今週も戦場ヶ原さんの出番はナシです。厳密に言えばOPがひたぎ仕様なので、一応TV画面には登場するのですが・・・・・・。いつからひたぎはこんな役回りになったんだろう。
どうでもいい話ですが、あのOPを見ると、毎回フジ隊員を思い出すのですが、自分だけでしょうか。
さて本題。
ゴールデンウィークの回想から物語は始まります。
母親の結婚相手の再婚相手が今の母親で、その再婚相手が今の父親という
言葉の上でも非常に複雑な家庭に生きる翼。
その頬には、大きなガーゼ。父親に殴られたと聞いた暦は驚きますが、翼は「だって考えてみてよ」と言います。見も知らぬ子供から知ったような口を利かれて、カチンときてもそれはしょうがないことじゃない?、と。
大して知らない女子小学生にジャイアントスイングかましてた暦にそんなことを言うのはどうかと思いますが、まあこれは過去の話だから、詮のないことです。
憤る暦に、誰にも言わないで、と頭を下げる翼。暦もそこまでされては、受け入れざるを得ません。
歩く二人は、道路に横たわる白い猫を見つけます。それに駆け寄って、抱える翼。
「手伝ってくれる?」
暦は、うなずきます。
話は現在に戻ります。
放課後、暦は高校の校門で待ち受けていた撫子に出会います。何でも、改めてお礼が言いたいからだとか。駿河は撫子に目もくれず、ものすごいスピードで駆け去ってしまったようです。
BLって、そんなに面白いものか?駿河に他にも用事があったと言う撫子から、暦は駿河に返すものとして、
ブルマとスク水を手に入れます。
やったね!暦は、撫子に聞いておきたかったことを聞きます。この前の蛇切縄の件で、学習塾跡に泊まったときに、忍からなにか聞かなかったか、と。
何も聞いていないと聞きホッとする暦。しかし、忍野や暦を見る目と、駿河や自分を見る目は違っていたと聞きます。
何かの伏線なんでしょうか、これ。過去(原作)のことを良く知らないアニメ視聴者である自分には、よく分からないのですが・・・。
校門から出てきた翼を見て、撫子は猛ダッシュで帰ってしまいます。
軽く傷ついたと言う翼と、
ブルマとスク水を握り締めたまま会話を始める暦。
しかし、この2人がする会話って、大体ひたぎのことだけですよね。それで暦は、誰にでも優しい翼にも、誰か一人、特別な思いを抱く人間がいるのだろうか、と思い立ちます。
それってお前のことじゃないのか?暦よ。不意に頭痛を訴える翼。
暦は、ゴールデンウィークの出来事を思い出します。
当時、同じように頭痛に苦しみうずくまる翼。すると、急にその頭からネコミミが生え、髪は伸び、みるみるうちに白くなっていきます。そのままゆらりと立ち上がり、猫のような身のこなしで樹上へと駆け上がります。驚愕する暦。
忍野に尋ねてみたところ、それは
「障り猫」という怪異だそうで、あれは翼のストレスによって形成された、もう一つの人格なのだとか。
ストレスの原因。暦には一つしか思いつきませんでした。
家庭。それを証明するかのように、怪異として、エナジードレインで両親を襲った翼。
最終的には、暦が囮になって翼に隙を作り、忍が同じようにエナジードレインで力を奪って、一応の解決を見ることになりました。
それにしても、「オイ人間、おれを付け回してにゃにをしたいのかよく分からにゃいが、無駄なことにゃ」などと喋る障り猫のセリフに、チープさを感じずにはいられませんでした。狙ったような容姿もしていますし、相乗的にチープさがバリバリ出ていたように感じます。
しかし、
「可愛ければそれでいい」が自分のスタンスですので、特には気にならず。
以上、回想終わり。
大丈夫だと言っているのに、その心配から、必要以上に自分を気にかける暦に、複雑な表情で翼は言います。
「もう、優しいね。阿良々木くんは」
ひたぎとの関係に、さらに注意を促す翼に、暦は分かったと返事をし、気を遣わせてばかりで悪い、と謝ります。
翼は、分かったと言うなら、と言って笑います。
「宝物みたいに抱えてる、そのブルマーとスクール水着、鞄にしまうくらいのことはしたらどうかな?」
―次回 「つばさキャット 其ノ弐」
来週はTV最終回。どんな話なんだろうか。
- 2009/09/19(土) 08:16:54|
- 化物語
-
| トラックバック:5
-
| コメント:3
>>ノエルさん
> >BLって、そんなに面白いものか?
> 男性諸君には申し訳ないですが、ええそりゃあもう
そうなのでございますか・・・。しかし自分には、一生縁のなさそうなジャンルでございますな。
>>ゆuやさん
>化物語での検索で立ち寄らせていただきました☆
>今回の話もなかなかだったと思います☆
>まだTVで続けてほしいと思ってます(T_T)
>長々とすいません。。
ご訪問ありがとうございます!
『化物語』は次回以降3話をネット配信するらしいですね。TVで見られないのは確かに残念な気もしますが、まだ話を楽しめると思えば気持ちも切り替わるってモノです。
まあそもそも、うちじゃTVで映らないんですけどね・・・・・・(泣)
- 2009/09/20(日) 07:07:13 |
- URL |
- ホウ酸 #-
- [ 編集 ]
あぁ~次回で最終回かぁ…とてつもなく寂しい。 無理は承知で言わせてもらえるならば。 あと3回分、放送枠を設けてくれぇぇえええ!! 化物語(下) (講談社BOX)VOFAN 講談社 2006-12-04by G-Tools
- 2009/09/21(月) 10:50:25 |
- 風庫~カゼクラ~
それはGWの時の出来事。羽川さんは、陰鬱な家庭環境のストレスからネコミミなブラック羽川に変身!ストレス発散で通り魔のようにエナジ...
- 2009/09/20(日) 21:17:53 |
- SERA@らくblog 3.0
「黙っててくれたら、私、なんでもするから」暦と会話してる最中、翼が再び頭痛に襲われる話。今回は原作小説[下]でいう所の、167~193・2...
- 2009/09/19(土) 21:35:29 |
- 日記・・・かも
化物語 第四巻 / なでこスネイク 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る校門前で、この間のお礼に来たという千石撫子とマニアックな会話を繰り広げる阿良々木暦。そこに、羽川翼が通りかかるが、彼女は急に頭痛を訴える。☆<9/19更新>前回、化物語(第10話 「なで...
- 2009/09/19(土) 16:30:21 |
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
今回は委員長のお話。でも撫子の印象が強かったですwまた出ると思わなかった♪喋り方も動きもかわいいですね(*´∀`*)怪異がいなくな...
- 2009/09/19(土) 13:26:03 |
- 空色きゃんでぃ