感想を書こうと思ったのですが、時間が無さ過ぎるので超短文にさせてもらいます。
・「生きろ!」あのギアスはまだ効いてたんですね。持続性だけならすごいな・・・やはり。
・「ミス ローマイヤ」ロッテンマイヤー先生ですね、わかります。
・大量のゼロこれは吹いたwwwああ、こういう手があったかぁ!
でも黒の騎士団とともに追放された日本人はどこで何をする気だろう。
どうでもいいですけど、日本人が国外にぞろぞろと逃げ出すので『日本沈没』を少し思い出しました。
次回は・・・本編やれよおぉぉぉォォーーーッ!!!スミマセン、取り乱しました。
- 2008/05/26(月) 05:30:00|
- アニメ感想・考察(Ver.1.0)
-
| トラックバック:3
-
| コメント:0
黒の騎士団、国外追放される。大量のゼロすげぇ。「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」第8話のあらすじと感想です。(あらすじ)黒の...
- 2008/05/27(火) 00:47:16 |
- 渡り鳥ロディ
忘れるな…あの約束を――。特区日本への参加を表明したルル。ゼロとして百万人の動員を約束し、取引を言い出す。ゼロを国外追放しろと...
- 2008/05/26(月) 21:56:41 |
- SeRa@らくblog
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01新総督によって宣言された「行政特区日本」の設立。イレブンにとってそれはブリタニアに対する怨念の一頁であったはず。何故それを再び?血塗られた虐殺皇女の歴史が再現されてしまうのか?その時、ゼロがスザクに申し出た?..
- 2008/05/26(月) 07:56:55 |
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人