まさかハルヒでギャグ漫画が出るとは思いもしませんでした。そんなわけで感想です。
ハルヒを題材にしてここまでまともなギャグが出来るとは、驚きでした。
特に挙げておきたい点は2つです。
・朝倉涼子、復活!原作では長門に消されてしまった朝倉涼子も復活します。ええ、なんたって
ギャグ漫画ですからね。
ただし、小動物サイズの
あちゃくらりょうことしてですが。
ハルヒとか長門も十分に可愛いですが、自分がこの漫画において一番可愛いと思うのはこいつです。
その小ささ&騙されやすさで、長門に捕獲されて以来、ベビー用品に入れられたり、びっくり箱に閉じ込められたり(曰く「あちゃくり箱」)と、完全におもちゃ扱いです。
が、その一方で、家の掃除をしたり料理をしたりと長門のためにかいがいしく働いてくれます。
「あちゃくり箱」の時も長門の家にハルヒたちがいたので、空気を読んで箱から出てきませんでした。
気が利いて、なおかつ家事もやってくれるなんて・・・。まさに「一家に一台」的存在です。
今までそんなに朝倉涼子のことそこまで好きではなかったのですが、こいつのおかげで大分好感度が上がってきました。
・「さあ跳びなさい! きびきび跳んで数を数えさせなさい!」キョンの夢の中で牧羊犬と羊(牧羊犬がハルヒ、羊が朝比奈さん)が発するギャグですが、これが個人的に一番面白かったです。
すごい絵がシュールなんですよね。鞭を持った牧用犬が羊に火の輪をくぐらせようとしている、って場面なんですが、羊が「ほにゃー」って言ってるんですよ。
「ほにゃー」がツボにきました。
他にも小ネタが盛りだくさんで(ジョジョネタと思しきものも)、ギャグ漫画としては結構いいところまできているんじゃないでしょうか。
ただ、ギャグ漫画というのは個人によって好き嫌いが激しいので人に薦められるかと言えば微妙なところ。
興味があったら読んでみるのもまた一興というところでしょうか。
ではっ。
- 2008/05/29(木) 21:32:14|
- 漫画感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
結構真面目に書いてますね~
ハルヒのギャグ漫画があることは知らなかったな
Amazonのレビューでもなかなか評判がいいw
結構こまめに更新してるみたいだしこれからも頑張ってな~
ちなみにこれが誰のコメかはすぐバレるよな?
- 2008/05/29(木) 22:09:59 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]