朝起きて、
化物語まだなのかよッ!と思いつつ自分のブログを見てみたところ、「もす!」の神酒原さんからアンケートのお誘いが来ていたので答えることに。
1 DVD、BDを月に何枚買っていますか?0です。お金がないから買えません・・・。
最後に買ったDVDは『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』の初回特装版。
2 アニメ関連CDを月に何枚買っていますか?0です。そこまで興味がないので買いません。
最後に買ったCDはりっちゃんのキャラソン。ああ、昔「ポケモンいえるかな?」を親にねだっていたころが懐かしい・・・。
3 DVD等の売り上げにどれだけ関心がありますか?「1 ほとんど関心がない」ですね。
ニュース系のサイトで見るときには、「ふーん」くらいしか感想が出てきません。
自分、売り上げとかそういうのにはまったく興味がないようです。
4 周りのアニメ評価にどれだけ感情が左右されますか?「4 左右される」です。
視聴中のアニメについてはないのですが、自分が見ていないものの前評判として周りのアニメ評価を見てしまうと、どうもそれに振り回されることが多い気がします。先入観が出来上がって、色眼鏡(良かれ悪しかれ)で見てしまいます。心が狭いな、自分・・・。
5 原作を知っているアニメと知らないアニメ、どちらの方が視聴意欲沸きますか? また、どちらの方が満足度高いですか?どっちも沸きます。
原作知ってるからいーや、とかそういうのはありませんね。自分があまり好きじゃない作品ならアレですが。
満足度については、アニメそれ自体で話が完結していたかどうかで評価するところなので、原作のあるなしは関係ないですね。
6 原作を知らないアニメが面白かった。原作に手を出しますか?ゲーム、エロゲはまったくないですね。
漫画、ラノベは、刊行数が少なければ買います。『みなみけ』はそうやってポロロッカしたクチです。『ハルヒ』もかな。
7 昔に比べて、一般のアーティストがアニソンを歌う事が増えています。これについて意見を聞かせて下さい。作品の盛り上がりに貢献していれば、なんら問題はないかと思います。
むしろ、声優が主題歌とか歌うことが多いのは何なの?という感じ。別に否やがあるわけではありませんが。
8 アニメのネット違法配信について、意見を聞かせて下さい。これは永遠の問題な気がします。かくいう自分も、ちょくちょく利用させてもらってたり・・・見逃したり録画をしくじったときとか。
放送の地域差がなくならない限り、需要と供給が成り立つので消滅しないでしょうね。レンタルするよりも安上がりですし。
難しいことだとは思いますが、もう少しWeb配信とかが増えればいいんじゃないかな?と思う次第です。
9 今のアニメに対する不満などがあれば教えて下さい。上でも言いましたが、もう少しWeb配信が増えればな、と。
まあ化物語を見る限り、あまりそうとは言えないのですが・・・。
10 ズバリ、あなたにとってアニメとは!娯楽であって娯楽じゃない。現実逃避であって現時逃避じゃない。
そんな何かです。
以上、回答終了です。
神酒原さん、集計がんばってください。陰ながら応援させていただきます。
- 2009/11/03(火) 05:58:52|
- 雑記
-
| トラックバック:2
-
| コメント:1
こんにちは、「もす!」の管理人の神酒原(みきはら)と申します。コピペでのコメントで失礼します。
この度は「アニメに関するアンケート2」に参加いただきまして、ありがとうございます。集計結果が出ましたので、ご案内をさせていたきたく参りました。
http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-1764.html上記のURLから集計結果が見られます。よろしければご覧下さい。
それでは失礼します。
- 2009/11/14(土) 01:16:23 |
- URL |
- 神酒原(みきはら) #-
- [ 編集 ]
アニメ感想ブログ「もす!」の神酒原様からお誘いを頂きましたのでアニメに関するアンケート2の企画に参加してみようと思います~~良い...
- 2009/11/04(水) 21:37:09 |
- 24/10次元に在るブログ
「もす!」管理人、神酒原さんの素敵んぐな企画に今回も参加!「…」以降が私の回答。1 DVD、BDを月に何枚買っていますか?…1~2枚。さすがに多くはムリ。2 アニメ関連CDを月に何枚買っていますか?…これはね、すごくバラつきがあるんですよ。...
- 2009/11/03(火) 19:52:47 |
- のらりんクロッキー