溶かして開いて。その手の内を。風早に惚れる、第5話。
爽子も吉田も矢野も、各々の心のうちにある「壁」を乗り越えるための準備はできました。
誤解を解いて、もう一度そばへ。
答えを聞いて、もう一度そばへ。
勇気を出して、もう一度そばへ。
壁を乗り越えるための棒は、突き崩すための槌は、「言葉」は、その手の中にあります。
あとは、それを使うだけ。
なんですけど、また新たな壁が。ああ、一体どうなってしまうのでしょう。
・・・スイマセン、時間なかったんです・・・。こんな風にしか書けませんでしたが、今回の話を見た印象を端的に表せばこうなります。やはり、「言葉」が重要な意味を持ってきましたね。前回もそんなようなこと書きましたが。
しかし、次の話は自分のテスト期間中なので、書けるかどうかも危うい・・・。申し訳ないです・・・。
- 2009/11/04(水) 07:33:15|
- 君に届け
-
| トラックバック:8
-
| コメント:0
今週もいい男の風早くん。爽子のみならず、視聴者の心をガッチリ捉えて離しません。背中の押し方、エールの送り方がうますぎる。それでいて全くいやみがない。誠実そのもの、爽やかイケメンでそのうえ可愛いところもあるんだから、まさにミスターパーフェクト。...
- 2009/11/06(金) 17:22:50 |
- のらりんクロッキー
元記事はこちら↓http://coffeemonster.at.webry.info/200911/article_9.html君に届け 第5話「決意」の感想記事です。※この記事は、FC2などの一...
- 2009/11/05(木) 18:57:33 |
- <別館>妄想詩人の手記<TBは本館へ>
友情は、蝶結び。蝶結びには、2つの輪がある。輪を信頼とする。紐の先を不安とする。不安が長ければ、信頼は小さくなり、ほどけて...
- 2009/11/04(水) 23:08:57 |
- 物理的領域の因果的閉包性
君に届け Vol.1 [DVD]クチコミを見る自分のせいで千鶴とあやねそして風早を傷つけたと思った爽子は、これ以上迷惑をかけないよう皆から距離を置こうと決意するが…*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェッ?..
- 2009/11/04(水) 21:03:43 |
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
「最初に戻ったと思って、みんなから離れようきっと、それが一番いいはず・・・」でも優しさを知ってしまった今、戻り方がわからない。...
- 2009/11/04(水) 16:54:57 |
- 空色きゃんでぃ
最初からクライマックス。いまだに気持ちの収拾がつかない。
- 2009/11/04(水) 14:52:30 |
- 所詮、すべては戯言なんだよ
君に届けの第5話を見ました。episode.5 決意あやねと千鶴の悪い噂が流れたのは、自分が彼女達に近づいたことが原因だと考えた爽子は、これ以上迷惑をかけないように距離をとろうと決心する。急に爽子に避けられるようになったあやねと千鶴は戸惑い、そんな爽子の態度に納...
- 2009/11/04(水) 10:34:38 |
- MAGI☆の日記