君の銀河は、きっと輝く。ということで、届いた興奮のあまり、写真を適当にパチパチ撮ったのでなんとなく記事作成。写真が綺麗じゃなくても気にしない。
このブログはホビーのレビューブログではないので、可動範囲とかはその手のサイト・ブログで調べてね。
「銀河を満たせ、タウの輝き!」
「スターソード…」
「エムロード!」
「スターソード…!」
「サフィール!」という一連の抜刀モーションも、握り手が付いているので可能です。

膝立ちができるので、なんかこうぶった切った後みたいな感じで飾れます。
VS.ペーシェントwithスガタペーシェントが出たら、格闘戦できますね。

こういうハッタリ効いたポーズもできます。

正拳突き!みたいな。

公式サイトのポーズ。
ということで、ROBOT魂・タウバーンでしたー。
自立は難しいものの、全身グリグリ動くので、スタンドつけて遊ぶのが非常に楽しいです。サイズが大きいのも○(HGUCサザビーとほぼ同サイズ)。
本編は来週で最終回ですが(感想書きます)、<SIDE CB>は今後も続いてほしいです。
3馬鹿の機体出ないかなぁ。あとヘッドの機体2種。
- 2011/03/28(月) 19:30:36|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0