出口も見えないまま。メガネっ娘がメガネをはずして顔をさらすシーンが、かなりの破壊力を持っているのは周知の事実だと思います。
なので当初、
メガネをはずすシーンを見せないとは、つるこ、お主なかなかの手練れよのうとか書こうと思ってました。踏みとどまった筆者えらい。
記事は簡単な内容ですが、続きは追記に。
「トンネル」をうまく使ってましたよね。あのシーンに非常にグッと来た。
かいつまんで話せば、
ゆきあつ と あなるを乗せた各駅電車は、トンネルの中で特急通過のため一時停車する。
ゆきあつが呟く。「俺たちは取り残されちまってんだ」
特急電車の明るい光が、煌々と窓から差し込んでいた。
って感じのシーンなんですけどね。
今回は、
「分からない」がキーワードだったように思います。みんな、何もわからない。進むべき道も、自分の気持ちも。
じんたんは、めんまのお願いを叶えるために、何をすればいいのかわからない。
ぽっぽも、めんまが何を望んでいるのか、わからない。成仏させる方法もわからない。
あなるは、じんたんに向ける自分の気持ちが、「好き」ってどういうことか、わからない。
めんまも、自分の願いが、わからない。五里霧中、二進も三進もいかない。
ゆきあつは、なぜ自分の目の前にめんまが現れないのか、わからない。
ゆきあつに辛辣な言葉を投げかけるつるこでさえ、それとは裏腹に、ゆきあつが投げ捨てた10年前の髪留めを持っている。
誰もが、10年前のあの日から動けていない。過去に囚われたまま、それを引きずって生きている。
それが、トンネルのシーンに集約されていたように感じるんですよね。真っ暗なトンネルの中で置き去りにされて。誰もが、明るく輝く特急列車に乗って颯爽と未来へ、光のある方へ進めるわけじゃない。
しかし、そう考えると、この6人って、
あんまり明るい時間に集まらないですよね。不意の遭遇とか、登下校という形でなら出会うこともありますが、夕方が多い。しかもさっさと別れちゃうし。決していいムードじゃない。
集まるにしても、ぽっぽの小屋に、
夜。まわりは山ですから、当然明るい光なんて存在しません。あるのは小屋の電灯だけ。そこに集まる前へ進めない6人。面白い構図だなぁ。
この6人が、日の射す場所へ出られるのか。また集まれるのか。余計に続きが楽しみになってきました。
テーマ:あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 - ジャンル:アニメ・コミック
- 2011/05/13(金) 03:08:09|
- アニメ感想・考察(Ver.2.0)
-
| トラックバック:24
-
| コメント:0
TVアニメ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第5話「トンネル」 の感想。
本:岡田麿里 絵コンテ:田中孝行 演出:田中孝行 作画監督:中村直人
「ゆきあつ」が見たという「めんま」は「ゆきあつ」自身が女装した姿だった。その事実に戸惑いを隠せな
- 2011/05/15(日) 19:28:26 |
- soraの微妙な冒険
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』
第5話 「トンネル」
今週のゆきあつにしても、じんたんにしても、鳴子にしても、
みんなが同じ想いを心の中に引きずっています。
「あの時...
- 2011/05/15(日) 03:09:33 |
- アニメとゲームと情報局!
本日の放送までに、ちょっとした騒動がありました。切っ掛けは第5話の予告映像。幼い頃のめんまとゆきあつと思しきシーン。当時からゆきあつがじんたんを疎ましく思っていた様子が伺えます。 そして問題はあなる。知らない男とホテル前、そして男があなるの腰に手をやる。...
- 2011/05/14(土) 07:18:08 |
- こいさんの放送中アニメの感想
男の娘。なんて浮かれたモンじゃない!「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。」の第5話。
「大丈夫か?」と手を差し出す仁太に「大丈夫に見えるか・・・?」と声を荒げる集。
そして「俺のせいな...
- 2011/05/14(土) 01:46:07 |
- ゆる本 blog
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1[Blu-ray]
乙女のゆきあつと絶対零度のつるこ、そして純情あなる。
身体は大きくなっても、まだ心はあのときから一歩が踏み出せない。
ホント、毎回切なすぎますよ!
- 2011/05/14(土) 00:55:37 |
- 明善的な見方
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。ですが、本間芽衣子(めんま)になりきり女装していた松雪集(ゆきあつ)は、惨めな姿をかつての幼なじみたちに晒すことになります。鶴見知利子(つるこ)は薄々感づいていましたが、衆人環視で大恥、赤っ恥をかかせることこそ知...
- 2011/05/13(金) 23:10:14 |
- 一言居士!スペードのAの放埓手記
いつ視聴してもですが、今回の少し照れてしまうところなどあなるはとてもかわいいキャラクターですね、本当に付き合いたいぐらいです
今回も映し出された月や光、さらには部屋などからキャラクターの心情を追ってみたり、めんまの線引きをしなくてはならないような...
- 2011/05/13(金) 22:57:17 |
- のんたんのanime大好きブログ
過去から抜け出そうとする・・・
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/06/29)入野自由、茅野愛衣 他商品詳細を見る
- 2011/05/13(金) 22:52:28 |
- 新しい世界へ・・・
「俺達は、取り残されちまってんだ」
この後、特急列車にゆきあつ達が乗っている電車が抜かれるんですが……この演出うまいなあ。
まさに抜かれて追い抜かれているという様子が人目で分かります。
暗がりのトンネルの中で、暗いような気持ちで昔の出来事を思い出す・...
- 2011/05/13(金) 22:46:10 |
- ☆*Rolling Star*☆ ~純粋に、純真に~
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第5話 「トンネル」 です。
<キャスト>
宿海仁太(じんたん):入野自由
本間芽衣子(めんま):茅野愛衣
安城鳴子(あなる):戸松遥
松雪集(ゆき...
- 2011/05/13(金) 22:42:21 |
- 何気ない一日
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」 第5話 今回も非常に密度の充実した、見応えのある回でした。 30分間が早かったのなんの。 今回は、「めんま」も含めて、登場人物それぞれの「停止状態」を描いた回でもあったようです。
- 2011/05/13(金) 21:12:27 |
- HARIKYU の日記
男の涙がこれほど綺麗に
描かれた描写があったでしょうか。
つるこに「腐ってる」と言われても
ゆきあつの涙は本物です。
私は顔に男の涙をかけられた事が無いのですが、
実際やられるとどうなので...
- 2011/05/13(金) 20:58:56 |
- 失われた何か
大丈夫だよ、きっといつまでもみんな一緒に居られるはずだ・・・よね? 今週のPVを見た時から嫌な予感しかしなかったけど、果たして今週はどんなストーリー展開を見せてくれるのか。 とくにあなるについては詳しく見て行きたいですね。...
- 2011/05/13(金) 20:55:18 |
- KAZUの暮らし
「トンネル」
この女装男ッ!!!
やっと罵られ ゆきあつの気持ちが晴れたようですね^^
しかし、ゆきあつの突然の告白?と、じんたんへの気持ちを改める際のあなるの照れた顔が可愛すぎだぁぁ(*´ω`*)
めんまが死んでしまったのは自分のせいだと思い
- 2011/05/13(金) 19:10:39 |
- あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
[関連リンク]http://www.anohana.jp/第5話 トンネル女装姿で見つかったゆきあつゆきあつの運命やいかにwゆきあつはじんたんを押し倒しそして涙を流しめんまがいなくなったのは自分のせいだというそんなゆきあつの悲壮な表情にぱっちんありがとうという言葉をめ...
- 2011/05/13(金) 18:19:11 |
- まぐ風呂
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
#05 トンネル
14 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 01:51:44.10 ID:nPBaPxjt0
あなるマジ最高に可愛いよ
...
- 2011/05/13(金) 14:26:16 |
- にわか屋
帰り方が分からない。帰る場所が分からない。帰りたいのか分からない。
というわけで、
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」5話
さまよう心の巻。
コンプレックスと、対抗意識と、罪悪感...
- 2011/05/13(金) 14:14:16 |
- アニメ徒然草
俺達は、取り残されちまってんだ――。
あの夏の日、めんまが居なくなってから、止まった時。
仁太たち今だに抜けれないトンネルの中に…。
▼ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第5話「トンネル...
- 2011/05/13(金) 09:41:13 |
- SERA@らくblog
・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第5話「トンネル」
今週はBパートの糞野郎の魔の手から、あなるを助けるゆきあつさんがカッコ良かったのが印象に残りましたね。
前回はあんな事を言っておい...
- 2011/05/13(金) 05:05:53 |
- 日記・・・かも
『「ゆきあつ」が見たという「めんま」は「ゆきあつ」自身が女装した姿だった。その事実に戸惑いを隠せない「じんたん」たち。「じんたん」は倒れたまま動かない「ゆきあつ」に声を掛けるが…。』
女装して...
- 2011/05/13(金) 04:12:11 |
- Spare Time
取り残された子供たち
それぞれのトンネルに終わりはある…のよね?
- 2011/05/13(金) 03:14:48 |
- ティンカーベルをください
うう。
滅茶苦茶面白い。
今お金なくてBDの購入を控えているのですが、今作だけは買おう。
1話収録で4000円以上は高すぎですけれど、それだけの価値はあると思うんです。
では、珍しく長くなってしまいましたので、本文は追記部分に書きました。
続きを読むを
- 2011/05/13(金) 03:12:04 |
- シュミとニチジョウ