・「神を殺し、世界の嘘を壊そう」大分前に判明した皇帝とV.V.の目的ですが、ここに来てそれがかなり昔からあるものだというのがわかりました。
皇帝とマリアンヌとV.V.、そしてC.C.の関係はいかなるものだったのでしょうか。
・「よくやってくれた」自分の中ではかなりイヤ~なキャラに落ちぶれてしまったロロですが
やっぱりてめぇが殺したんだなこの野郎!そんなロロに対するあらゆる負の感情を抑え込んで、ロロをにこやかに褒めるルルーシュ。
というわけでロロがボロ雑巾になることが決定しました。
ワーイ同時にギアス嚮団とV.V.のロロごと殲滅も決定。
全てはギアスのために全てを失ったシャーリーのために。
ギアスを、その源から、消す。
・「裁きを下すのは 俺だ」そして始まるギアス嚮団への侵攻。
ドリフのコントみたいなセットまで作っちゃって。殲滅と言ったとおりに、女子供であろうが構わない殺戮が繰り広げられます。
ここは本当にブリタニアの施設なのか!?と疑われるほどに。
しかしルルーシュはシャーリーが殺された原因たるギアスを消し去ることに躍起になっていて、部下のそういった疑問も耳には入りません。
・「ならば君には扇副司令を追ってもらおう」ディートハルトは前回の会議の時から扇の様子がおかしいと思っていたようで、咲世子に扇の調査を命じます。扇がもし、敵に内通しているようであれば───。
一方ヴィレッタも扇からなにかを得ようと動き始めます。
ディートハルトに関しては、ゼロを崇拝するあまり、若干独断専行している感が否めませんね。
・「ジークフリート!?」嚮団の脱出までの時間を稼ぐため、V.V.自らジークフリートに乗り込みルルーシュ達と戦闘を開始します。
その強固な電磁装甲で騎士団の攻撃を無力化し、超巨大スラッシュハーケンで次々と暁を撃墜していきます。
こいつ出てきたのは一期の第25話以来ですが、その力はいまだ健在のようです。
どんなに攻撃してもまったく無意味なジークフリート。ルルーシュはロロに対してそれに取り付くように言います。ヴィンセントに仕掛けた爆弾でロロもろとも吹き飛ばすために。
両脚部を失いながらも何とか取り付き、あわや爆破、と言うところでコーネリアからの砲撃によりヴィンセントは落下してしまい、舌打ちするルルーシュ。
しかしジークフリートの装甲は破損し、コーネリアとルルーシュ、2人の攻撃によりついに墜落、大破します。
戦闘中の台詞から察するにV.V.はマリアンヌに何かの因縁があるようで。
それにしてもロロが始末されなかったのは残念だったなー。(ヒデェ)
・「だから、このリフレインで」このウザクめ!!
・「これじゃブリタニアと同じじゃないか・・・・・・」虐殺は正しいこととは言えない。
しかしギアスをこの世から消すのならば必要。
手段か、目的か。
・「我が息子ルルーシュよ・・・・・・時は来た 贖いの時が」最下層、黄昏の扉によってルルーシュは「アーカーシャの剣」へと導かれます。
再び相見えた親子の行き着く先はどこなのでしょうか。
ではっ。
- 2008/07/14(月) 07:08:36|
- アニメ感想・考察(Ver.1.0)
-
| トラックバック:6
-
| コメント:0
コードギアス 反逆のルルーシュ volume01 (Blu-ray Disc)シャーリーが死んだ。ギアスによって運命を翻弄され続けた彼女は、ギアスの為に命を落とした。ルルーシュはその仇を討つ為にギアス嚮団の壊滅を決意。ロロとジェレミアから得た情報からその中華連邦にある本拠?..
- 2008/07/19(土) 04:29:47 |
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
コードギアス 反逆のルルーシュ volume01 (Blu-ray Disc)シャーリーが死んだ。ギアスによって運命を翻弄され続けた彼女は、ギアスの為に命を落とした。ルルーシュはその仇を討つ為にギアス嚮団の壊滅を決意。ロロとジェレミアから得た情報からその中華連邦にある本拠?..
- 2008/07/19(土) 04:28:53 |
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
ギアス殲滅の、決意。「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」第14話のあらすじと感想です。ちっ、やっぱり犯人は……。(あらすじ)a.t.b...
- 2008/07/15(火) 19:42:18 |
- 渡り鳥ロディ
V.V.…裁きを下すのは俺だ――。ギアスによってシャーリーが命を落とした…。ルルは仇を討つためにギアス嚮団の殲滅に動く。ギアス嚮団...
- 2008/07/15(火) 18:50:21 |
- SeRa@らくblog
コードギアス反逆のルルーシュR2の第14話を見ました。TURN14 ギアス狩り『今はまだ誰も知らない。ブリタニアの少年ルルーシュの思惑とは別に数多の欲と感情のうねりがあることを。ならば、ルルーシュはもう一つの敵を相手にせねばならない。しかし、その相手は…見据えね...
- 2008/07/15(火) 14:42:48 |
- MAGI☆の日記
まさか自白するとは。前回のシャーリーの死でかなり気持ちが萎えてしまっている管理人であります。感想記事続くかなあ…で、シャーリーを殺した犯人についていろいろな意見が各ブロガーさんで展開されていましたが、まさかこうもあっさりと決着がついてしまうと...
- 2008/07/15(火) 09:22:19 |
- のらりんクロッキー