先だって、HGUCのフライルーに手を付け始めたのですが、なんというか
暇を持て余した神々の遊び的なキットですね・・・・・・。組み立てがめんどくさい・・・・・・。
さて本日、『夢喰いメリー』の第7巻と、
公式スピンオフ、『影踏みメリー』が、
同時に発売となりましたー。
影踏みメリーの方は、スピンオフっていう色々と制約がついて回る作品作りの中では、結構面白かったと思います。1巻のメリーの回想の中で出てきた夢魔たちも再登場しますし。
それにしても、「影踏み」か。
読み終わるとわかりますけど、結構色々「踏んでる」描写は多いですね。
踏みつけ、踏み抜き、踏み殺し。
敵も影っぽいし。(ビジュアルが)
クライマックスのこの作品の根幹にかかわる部分なんか、読者を踏み台にされた気分です。
まあ、それはさておいて。

, イナ=--'''´ |ノ )ノ_l/_,.へ ト、 }
人{、y====、、 ノ,,,゙二ヽ ) , },レ'
く (cト} ' ;' /´(r゚)`'∠ノ ノ
,.-‐、 ノ ..`ー-─‐' " ( ー- '゙ ! ,r‐('
i ,ゝ(. ( ::::::: 丶. .! ,)
! { ( { )´:::::::: _,.ノ |' 勇魚ちゃんマジ可愛い!
ヽヽ )ヽ(_ ;,,______`"´ l
ヽ、__,ノ |ー──----7 ,'
(_,. { , -─-、 / /
ノ `'ー----`' /元から可愛かったですけれども、前の6巻以降可愛さがうなぎ上りで留まることを知りませぬ。
そもそも、最近、幼馴染ヒロインの影が薄いと思うんですよねー。(最近だとなんだろう、『宙のまにまに』しか思いつかない)
大体が、「過ごしてきた時間は一番長い」みたいな時間的アドバンテージの上にあぐらをかいてて、んでもってそれゆえに中々素直になれなくて、結局他のキャラに主人公をかっさらわれる、みたいな。
長い時間を一緒に過ごしてきたからこそ、それが崩れてデレた時の可愛さというものが際立つというのに!
以前、
古今東西、あらゆる幼馴染ヒロインにおいて、この「主人公の成長確認イベント」(背中が大きいことを実感したり、とか)が発生するのですが、今まで『宙のまにまに』ではそれがなかった。せっかくの幼馴染ヒロインなのに・・・と残念がったりもしましたが、これで安心。このイベントを経た後のヒロインは、戦闘力が3倍になるので、ここから美星の赤面率が上がると思うと、オラワクワクが止まんねえぞ!
なんてことを書きました。
「主人公の成長確認イベント」は起きませんでしたが、
「主人公の正体がバレるイベント」(今作で言うと夢魔と戦ってたことがバレましたね)という、これまた大事なイベントが発生したので、
勇魚の戦闘力も3倍です。
そこまでが6巻だったので、この7巻では、
ご覧の有様だよ!!!(ニッコリ)
, イナ=--'''´ |ノ )ノ_l/_,.へ ト、 }
人{、y====、、 ノ,,,゙二ヽ ) , },レ'
く (cト} ' ;' /´(r゚)`'∠ノ ノ
,.-‐、 ノ ..`ー-─‐' " ( ー- '゙ ! ,r‐('
i ,ゝ(. ( ::::::: 丶. .! ,)
! { ( { )´:::::::: _,.ノ |' もっとデレてくれ!
ヽヽ )ヽ(_ ;,,______`"´ l
ヽ、__,ノ |ー──----7 ,'
(_,. { , -─-、 / /
ノ `'ー----`' /
, イナ=--'''´ |ノ )ノ_l/_,.へ ト、 }
人{、y====、、 ノ,,,゙二ヽ ) , },レ'
く (cト} ' ;' /´(r゚)`'∠ノ ノ
,.-‐、 ノ ..`ー-─‐' " ( ー- '゙ ! ,r‐('
i ,ゝ(. ( ::::::: 丶. .! ,)
! { ( { )´:::::::: _,.ノ |' 狐耳付けても可愛い!
ヽヽ )ヽ(_ ;,,______`"´ l
ヽ、__,ノ |ー──----7 ,'
(_,. { , -─-、 / /
ノ `'ー----`' /まあ、
最後のは全く関係ありませんでしたが、メリー(異世界ヒロイン・落ちモノ系)じゃなくて、久々に幼馴染ヒロインである勇魚がメインであってほしいなーと、切に思うのです。
いやはやしかし、
こんな幼馴染がほしかったなぁ……(最低)
テーマ:漫画の感想 - ジャンル:アニメ・コミック
- 2011/08/12(金) 00:52:36|
- 漫画感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2