「秘密の共有」の有効射程。前回とは打って変わって学園コメディ風な第4話。
いのりの転入やパイタッチから始まるあれやこれやは完全にコメディ調でしたが、そんな中でも集には悩むことが多々あるようで。
友人にバカって言われて落ち込んだりとか、目を見て話すと緊張して話の内容がすっぽ抜けたりだとか。
目を見て話す云々はどうにかなる話だとしても、バカって言われて落ち込むってのは、まあわからなくはない話です。
要は自己を否定されるのが嫌なんですよね。
集は周囲の同調圧力的な空気に悩んだりする少年ですから、繊細な感覚を持っているのでしょう。
そんな彼にとっての理由の説明もなしの「バカ」という言葉は、「死ね」だの「うざい」だのといった、簡潔なだけに人の心をえぐるような相手の存在を否定するような罵詈雑言と同種の響きをもって聞こえるのでしょう。
そして、「結局自分の事しか考えてないじゃないか」と自己嫌悪に陥る。これは心が荒みますね。
まあ、あれは目の前にいる人間に対して「存在感がないね」と言っているも同然なセリフでしたから、集には反省してもらわないといけませんね。必ずしも人に合わせるのが正解じゃない。
そんな状況を知ってか知らずか、いのりの口から出た言葉は
「友達って、いなくちゃいけないもの?」という言葉。この時点では友達風なものの否定の言葉っぽいですね。
今回の話のキモは、ヴォイドによる先の戦闘の目撃者・麻薬常習者の特定。
それによって知り得た目撃者は、友達風なものの一人、寒川谷尋でした。
「善人面すんなよ!お前が俺をシュガーと呼んだ時点で、もう終わりだろ!」と怒り狂う谷尋に、集は手をかざし、ヴォイドを取り出します。
それを撃ちぬこうと拳銃を構えるいのりを説得し、谷尋と「谷尋は葬儀社のことを、集はノウマジーンのことを口外しない」ということで決着。
いい話だなーって感じですけどね。
秘密の共有ってのは、そりゃまあ
これがラブコメだったら有効でしょう。秘密を知ることは、相手に一歩近づいた感がありますからね。
しかしてこれは『ギルティクラウン』。エロはあれどもラブはあんまりない世界です。しかも今回は男同士だし。
それに、ラブコメみたいに笑って済ませられる程度の秘密ではないわけですよ。
片やテロリスト、片や麻薬。
扱う秘密が重ければ重いほど、人はそれを抱えるのに苦しさや猜疑心を覚えるものです。
今回の秘密はモロに自分の社会的生命、実際の生命に直結する危うさを秘めているのですから、さっさとこの関係を断ち切ってしまいたいと思うものでしょう。
それを谷尋はGHQに明かすという形で達成しました(得策ではないと思うけど)。
集は「初めて知り合った気がした」谷尋に裏切られた格好です。
ここで思い出されるのは、さっきのいのりのセリフ。
「友達って、いなくちゃいけないもの?」友達風ではなく、友達だと思った谷尋に裏切られ、猜疑心がますます心を荒ませそうな状況に追いやられた集。
日常に戻ることを選んだなら自分でそれを守ってみろという涯の言葉が、余計にそれを加速させそうです。
友達というものへの疑いも深くなりそうで、学校の友人やいのりとの関係も変化していきそうですね。
あと、この世界ってツイッターみたいなものも発展しているんですね。
冒頭あそこに表示されてた六本木での戦闘、葬儀社の演説に対しての反応も、ちょっと面白かったです。
なんで今のGHQ政府じゃいけないの?とか、こいつらハミダシ者じゃん、とか。
ここら辺は一般の人々のメディアリテラシーというか、情報の取捨選択的な話につながりそうですね。
知ることはできるが、知ろうとはしない。見たいものしか見ない、それでも人は幸せに生きていける。
何も知らないまま。
現代人にも通じる問題点ですよね。
こういう細かいところにも世界観(現実の延長線上という意味で)出してきてるなー、と思った次第です。
次回、集は何を思い、どう行動に移すのか。
むー、次回も見よう。
テーマ:ギルティクラウン - ジャンル:アニメ・コミック
- 2011/10/28(金) 03:27:18|
- ギルティクラウン
-
| トラックバック:31
-
| コメント:0
葬儀社さんが、GHQに宣戦布告。そして、シュウのクラスにイノリが転校してくる。あのエゴイストのイノリかよとザワザワする。恒例の質問攻めがくる。ソウタ、ヤヒロ、シュウで同好会...
- 2012/03/05(月) 15:31:13 |
- ぺろぺろキャンディー
画像はクリックで拡大されます。 何か今更感が物凄いけど、そんなことは気にしない。2話も感想書くの見送っちゃったけど、今回は頑張ってみるぜ。ということで、『ギルティクラウン』と『UN-GO』の感想をちょこっとだけUP。今期のノイタミナは両作品とも期待してたん...
- 2011/10/29(土) 15:38:40 |
- 冴えないティータイム
ヴォイドの取出し。失敗すりゃただの胸タッチ!(笑)
ただのHENTAIさんじゃなイカ。笑ったです。
そして涯は果たして組織のリーダーたるにふさわしい人物なのか。
- 2011/10/29(土) 07:02:49 |
- ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記
盛りだくさんな内容でしたが、それほどごちゃごちゃした感じはせず、スピード感があって良いと思えるのは、構成の妙でしょう。 ギルティクラウン 第3話 『顕出:void-sampling』 のレビューです。
- 2011/10/29(土) 02:19:43 |
- メルクマール
「ギルティクラウン」
第3話 「顕出:void-sampling」 の感想記事です。
今週は学校ステージがメイン。
涯が見たという "目撃者探し"
展開から、誰がソレかはバレバレでしたが・・・
- 2011/10/29(土) 01:41:38 |
- アニメとゲームと情報局!
本当の友達ってなんだろう?
My Dearest(初回生産限定盤)(DVD付)(2011/11/23)supercell商品詳細を見る
- 2011/10/29(土) 01:21:11 |
- 新しい世界へ・・・
ギルティクラウンですが、桜満集の学園に楪いのりが転校してきて大騒ぎとなります。学校の先生は、葬儀社とかいう団体について知っていることがあったら当局に連絡するよう通達します。
葬儀社とGHQとの戦いの現場に学校の誰かが来ていたとかで、集は学校の生徒をいちい?...
- 2011/10/29(土) 01:03:07 |
- 一言居士!スペードのAの放埓手記
ギルティクラウン 01【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/01/25)梶 裕貴、茅野愛衣 他商品詳細を見る
葬儀社入りを辞退したシュウ。全てが終わり、以前と変わらぬ静かな毎日に戻れるはずだったが、 シュウ...
- 2011/10/28(金) 22:22:46 |
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Departures~あなたにおくるアイの歌~(初回生産限定盤)(DVD付)(2011/11/30)EGOIST商品詳細を見る
桜満集をGHQに売った谷尋。なんとも人間の屑のようで。
ハサミを取り出した時点で、撃ってい...
- 2011/10/28(金) 21:36:42 |
- 北十字星
マジでホントすいませーん!-=≡ヘ(*・ω・)ノ
ヴォイド取り出すのおもしろいw
なんかいろいろ出てくる(ノ∀`*)
ヴォイドって心の形?
心の形が壺だったら、私どんな顔をすればいいか分からない(´・ω・`)
あんまり武器になりそうにないヴォイドも多いんですねw
- 2011/10/28(金) 21:17:39 |
- 空色きゃんでぃ
「平穏な日常が大事なら 自分で守れ」
六本木での一件を目撃されていた集といのり!
ヴォイドを取り出し 目撃者を探す事に!
【第3話 あらすじ】
差し出されたガイの手。初めての冒険に高揚した心...
- 2011/10/28(金) 20:28:46 |
- WONDER TIME
いのりが転入して来て、自宅にまで転がり込んできて困惑の集。
色仕掛けで籠絡という訳ではなく、天王洲第一高校の生徒の中に、ノーマジーンという薬物の取引に来ており、目撃し ...
- 2011/10/28(金) 20:01:12 |
- ゲーム漬け
いのりさんが自宅に乗り込んできたときは、とうとう我慢しきれずに「ですよねー」とつぶやいてしまったw
- 2011/10/28(金) 19:20:00 |
- 妄想詩人の手記
良い日常回・・・アレ?
ヴォイドについて色々と説明があった第3話
ギアスとの類似点が増えた第3話でもあった。
- 2011/10/28(金) 18:34:09 |
- グレイの気ままな体験記
OAU=奥様に愛されるうさぎの会
葬儀社入りを辞退したシュウ。全てが終わり、以前と変わらぬ静かな毎日に戻れるはずだったが、 シュウのクラスにいのりが転校してきたことで、その日常はあっけなく揺らぎ始...
- 2011/10/28(金) 16:15:49 |
- 書き手の部屋
ギルティクラウン
#03 顕出 void-sampling
651 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/10/28(金) 01:51:38.75 ID:/sOTjRPV0
最後の最後でまさかの展開w
660 名前:風の...
- 2011/10/28(金) 14:52:22 |
- にわか屋
裏切り・・・
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201110280000/
Departures~あなたにおくるアイの歌~(初回生産限定盤)(DVD付)
posted with amazlet
at 11.10.25
EGOIST
アニプレックス (2011-11-30)
...
- 2011/10/28(金) 14:25:21 |
- 日々“是”精進! ver.A
本当の彼に触れたような気がした。けれどシュウを待っていたのは!?「顕出:void-sampling」あらすじは公式からです。葬儀社入りを辞退したシュウ。全てが終わり、以前と変わらぬ静か...
- 2011/10/28(金) 12:21:21 |
- おぼろ二次元日記
ヴォイドは 人の心にあるものを現すもの?
いのりが転入して来て 困惑の集。
自宅にまで介入してきて、集に接近させて落とせって作戦なのかなw
▼ ギルティクラウン 第3話「顕出 void-sampling」
何気に集の母親ってGHQの機関に参加してるんですね。
?...
- 2011/10/28(金) 11:34:28 |
- SERA@らくblog
何故だ……何故、こんなことに
集を守るという名目で突如転校してきたいのり。
涯から学園の生徒に先日の作戦行動中の集達を目撃した人物がいると聞かされる集。
目撃者のヴォイドの形を聞き生徒から片っ端にヴォイドを取り出していく集であったが…。
信じてみようと...
- 2011/10/28(金) 09:06:31 |
- 日刊アニログ
葬儀社のカミングアウトは世間に衝撃を与えた。みんなそれぞれ 涯のアナウンスをいろんなディバイスを通して見聞きし、GHQは葬儀社を 完全にテロリストとし、第2級の非常事態宣言が発令。と、いっても 学校はいつもの様子、集も葬儀社入りを断ったし、これで日常が戻って...
- 2011/10/28(金) 08:34:04 |
- ゴマーズ GOMARZ
眼を覚ませよ馬鹿!
「ギルティクラウン」第三話感想です。
Departures~あなたにおくるアイの歌~(初回生産限定盤)(DVD付)(2011/11/30)EGOIST商品詳細を見る
- 2011/10/28(金) 07:16:15 |
- 知ったかアニメ
ギルティクラウン
-GUILTY CROWN-
第03話 『顕出 void-sampling』 感想
次のページへ
- 2011/10/28(金) 06:56:11 |
- 荒野の出来事
集が語る 『ヴォイドのルール』
一つ、ヴォイドは 17歳以下の人間 からしか出せない
...
- 2011/10/28(金) 06:41:05 |
- 私的UrawaReds&SubCul
ギルティクラウンの第3話を見ました。
phase03 顕収:void-sampling
『俺達は淘汰される者に送葬の歌を送り続ける、故に葬儀社。俺達は抗う、この国を我が物顔で支配するGHQに。俺達は戦う、俺達を淘汰...
- 2011/10/28(金) 05:39:27 |
- MAGI☆の日記
ニセダチ野郎。
人の心の形が違うのは当然ですよね。
弱い形の人間もいれば
強い形の人間もいる。誰もが頑張れ頑張れと強く押し付けるけど
そこに差異があるって事実は中々認められないわけで・・・中々面白い設定ですな。
ペンチ型の心や
冷蔵庫型の心もあっ...
- 2011/10/28(金) 04:25:59 |
- 超進化アンチテーゼ
友達ってなんなんでしょうね。
王道でしたが凄く酷な展開でした。
シュウがダークサイドに堕ちないか不安w
- 2011/10/28(金) 03:45:24 |
- あくあぐらす~Aqua Glass~