黒い液体に沈むアイリを見てたら、
コールタール漬けにされたウルトラ兄弟思い出したわ。第22話の話。
しかし、切嗣の「戦乱と流血の根絶」って願いを聞くたびに、最近思うのは、聖杯に
GNドライヴの入手を願えばそのうちソレスタルビーイングでトランザムで
俺がガンダムだ!(意味不明)来たるべき対話を超えれば、恒久和平が訪れるよーやったー。
というわけで今週の
__機動戦士__/∠rxュ / ̄//,二、 l」」 /〉. /,ニ, v ,ニ,ヽ
└――──ァ /ア /  ̄/ ,、\//// // / / / .}
/// /二二 ./ > 〈// く\::/::ダ:ブ:ル:オー:::::/::::::.
//ニ../∠二二二二. __`二二.、 ` {_/, {_//
 ̄ MOBILE SUIT GUNDAM ` ー‐ ^ー‐ ´ ・・・じゃなくて『Fate/Zero』の話。
アイリスフィールがお亡くなりに。
綺礼がアイリの首の骨を折ったところで、「え、器なのに殺しちゃっていいの?」と思いましたが、きっと肉体だけ、物質として残っていればいいのでしょう。今夜決着がつくって言ってたあたり、腐敗も気にしなくてよさそうですし。
綺礼を「切嗣とお前は違う」「切嗣がお前を見抜くことはあっても、その逆はあり得ない」とか詰るアイリ。アイリ自身は別に綺礼の過去や内面について知っているわけではないので、綺礼へのこの非難はハッタリ以外の何物でもないのですが、綺礼が「衛宮切嗣とはどういう人間なのか」を知るには十分だったようです。
衛宮切嗣は自分と同じ、理解もされなければ肯定もされない虚無な人間のはずだ。そうでなくてはならない。
そう考えていた切嗣には、理解者であり肯定者たるアイリスフィールがおり、「人類の救済」という、馬鹿げた夢物語であろうと「中身」が存在する。
ここまで人間が異なってしまえば、切嗣を通じて綺礼自身が聖杯に願うもの・・・心の奥底に何があるのかを知るのは、最早不可能。
ならば、ここで喧しくさえずる人形を生かしておく理由もなし。
そして戦う動機を手に入れた綺礼。「切嗣の目の前で、その夢を聖杯もろとも木端微塵にしてやる」。
正直、この一連のシーンでは、綺礼が手に入れた動機って
子どもの癇癪に似ている気がします。
「なんだよ、結局俺の願いがわからないんじゃん、しかもこいつうるさいし苛々させられるし、殺しちゃえ、ついでに目の前でこいつ木端微塵にしてやったら切嗣絶望すんだろ」みたいな。
人間としてはかなり未熟というか、煽り耐性がないというか。
この子どものような傲慢さ、高慢ちきな部分が、ギルガメッシュの方にもあるので、改めてこのコンビって似た者同士というかなんというか。
ウェイバーくんの暗示は実は解けていたのでござるの巻。
この爺さん人の好いやっちゃな!
「人生、振り返ってみた時に、命を秤にかけるものなんて何もないもんじゃよ」。
命を賭けて聖杯戦争に臨んだウェイバー。自分の力を周囲に認めてほしいってのが願いでしたが、ライダーと過ごしてきたこの期間で、その願いがどれだけ命を懸けうるものとしての価値を保っているか。
初期の初期に「小さすぎる!」とライダーに叱り飛ばされたその目標。
そもそも、周囲に認められたいとは言うけれど、一体どのレベルで認められたいのか。王様のように崇められたいの?もてはやされたいの?中間管理職並の存在感があればいいの?それとも「あ、いたんだ」くらい?
結構あやふやだよね。
あやふやな夢に死んでいく連中はもう見たくないと言ってたライダーの言葉も思い出されるところ。
んでもって出撃。
出撃前、令呪を消費しきるウェイバー。本当に強い奴しかいないこの先の戦場に、自分という足手まといは不要(単なる臆病とは違って、ライダーに勝ってほしいというのは真実だろうから、邪魔をしたくないんだろう)という判断でしょうかね。(ただ、ケイネス先生があのような死に様を晒した後だと、余計にこの判断が正しいように思えてくるのが困るw)
必ず勝ちぬけ、聖杯を掴め、世界を掴め。
そう命じたウェイバーくん、ライダーに「どこへなりとも行っちまえ」と言いますが、ライダーはそんな彼を摘み上げて馬上へ。令呪を失った今、マスターではないかもしれないが「友であろう」と。
「僕なんかでいいのか・・・?お前の隣で・・・」と涙ぐむウェイバーくん、
ラブコメだったらもうエンディングだよ。一部の層にすげェウケそうですね。
同じ敵に立ち向かってきた友だ、堂々としろ、胸を張れ。
だったら勝利を、この僕の目の前で見せてみろ。
暁の出撃。
いやー、ホント少年漫画してるなぁ。周囲というあやふやな不特定多数でなく、ライダーという一人の英雄に「友」として認められたことで、ウェイバーくんもかなり前向きになりました。
サーヴァントの存在さえ忘れがちなセイバー組、先週やらかしたバーサーカー組、悪人コンビアーチャー組しかいない『Fate/Zero』で、唯一の清涼剤ですよ。このコンビ。
先週、雁夜おじさんが
人妻を絞殺したことなんか、完全に忘却の彼方でしたわ。
アイリスフィール、聖杯に呑み込まれるの段。
アイリが
私は3人目だからとか言いださなくてよかった。
あのドロドロとした黒い液体、あれなんでしょね?
今回のサブタイトルから、あれが「この世全ての悪」なのかな、とは思いますが・・・。
あれが聖杯の中身に詰まっているってことは、聖杯って願望を叶えるたびに、その人間の欲望だとか後ろ暗い感情とかを蓄積する機能でもついてるんでしょうか。それとも、奇跡を起こすにあたって生じる矛盾とか歪みを溜めこむとか。
見つけたぞ、世界の歪みを!(CV.宮野真守)現時点では何かわかりませんが(staynightやってないし)、なんにせよあれが聖杯の中に詰まっているっていうのは、正直
嫌な予感しかしない。コーラを飲んだらゲップが出るってくらい確実。
さて、どんな救いのない結末が待っているのかな。
テーマ:Fate/Zero - ジャンル:アニメ・コミック
- 2012/06/03(日) 02:58:09|
- Fate/Zero
-
| トラックバック:32
-
| コメント:0
→ウェイバーが家に。ジイ:話をしよう。ウェイ:今度にしない?ライダ:まあいってやれ。=屋根ジイ:ほれ、コーヒーを用意してある:お前が小さい頃は星を眺めたな。:必ず屋根に...
- 2012/10/14(日) 20:47:00 |
- ぺろぺろキャンディー
ども、最近ブログを大門達に任せっきりな感じの白杜です。
まあ大門とヨペチコいれば問題ないよね。
今回は特に大きな動きなし。
…いやなくはないか?
ウェイバーちゃんが孫じゃないと気づいても親切なおじいさん最高や!
でも、孫にしては優しすぎるの台詞...
- 2012/06/07(木) 20:50:12 |
- バカとヲタクと妄想獣
Fate/Zero 2期
第22話 『この世全ての悪』 感想
次のページへ
- 2012/06/05(火) 03:10:42 |
- 荒野の出来事
奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。 セカンドシーズンスタート、第22話場面1 ウェイバー、祖父@家 ウェイバーは祖父の家へ。祖父によばれて...
- 2012/06/04(月) 10:26:56 |
- ピンポイントplus
泣く子も黙る、黒アンリの怖さは半端ねぇ。ステイナイトをもう一度見直してみたくなった。
- 2012/06/04(月) 02:03:37 |
- 真夜中日記ミッドナイトモノローグ
「また一人になったな」
そう思った切嗣の目の前にセイバーが。彼女の存在を少しは認めたものの、直接語りかける事はしない、それが切嗣。
「切嗣は理想を追い続けるには優しすぎる人」
綺礼は切...
- 2012/06/04(月) 00:34:18 |
- 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
Fate/Zeroの感想です。
アイリスフィール…。
- 2012/06/03(日) 22:33:36 |
- しろくろの日常
『未だ、アイリスフィールの消息がつかめず、憔悴しきった表情で冬木市を探し回るセイバー。しかし切嗣はセイバーに見向きもしない。一方、戦う意義を得た綺礼は、切嗣を待ち受ける。第四次聖杯戦争の最後の一...
- 2012/06/03(日) 21:39:36 |
- Spare Time
「貴様は今日まで余と同じ敵に立ち向かってきた。
ならば朋友だ!胸を張って堂々と余に、比類せよ」
やっぱりこのアニメ、ウェイバーがヒロインだよ!!
疲れきった様子で帰宅するウェイバー。
すぐにでも休みたいところだろうに、同居するおじいさんに声をかけられ...
- 2012/06/03(日) 21:37:55 |
- ジャスタウェイの日記☆
Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]『終わりはすぐそこまで来ている』
制作 : ufotable
監督 : あおきえい
衛宮切嗣:小山力也 セイバー:川澄綾子 アイリスフィール:大原さやか
遠坂時臣:速...
- 2012/06/03(日) 21:33:54 |
- 明善的な見方
Fate/Zero 第22話「この世全ての悪」感想
冠婚葬祭。
- 2012/06/03(日) 18:48:52 |
- かて日記-あにめな生活-
ウェイバーは徒歩でようやくマッケンジー宅へ帰還。
そんなウェイバーに声をかけるのは、グレン・マッケンジー。
何やら折り入って話があるようで、屋根の上で語り合う事に。
ど ...
- 2012/06/03(日) 17:08:10 |
- ゲーム漬け
伝説の英雄《アレ》。
……アレ(汗)
以下、ネタバレします。ご注意を。
- 2012/06/03(日) 16:30:34 |
- 戯言日記2nd
「友であることに違いはない」
ライダー(´;ω;`)ブワッ
いよいよ最終決戦。
- 2012/06/03(日) 15:27:29 |
- ティンカーベルをください
Fate/Zero (3) フィギュア付き限定版 (グッズ付書籍)(2012/03/26)真じろう商品詳細を見る
☆Fate/Zero 第21話 「双輪の騎士」の感想をポッドキャストにて収録!
雁夜の悲劇・・・綺礼とは...
- 2012/06/03(日) 14:17:52 |
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
「さらに重ねて令呪で命ずる!ライダーよ、世界を掴め。失敗なんかゆるさない」 いよ
- 2012/06/03(日) 12:42:33 |
- くまっこの部屋
いよいよ運命の日。
あらすじ
未だ、アイリスフィールの消息がつかめず、憔悴しきった表情で冬木市を探し回るセイバー。しかし切嗣はセイバーに見向きもしない。
一方、戦う意義を得た綺礼は、切嗣を待ち...
- 2012/06/03(日) 12:04:50 |
- 書き手の部屋
アイリさんが... 。゚(゚´Д`゚)゚。
聖杯の器である運命のくびきからの解放。
せめて娘はという切なる願いも 虚無なる悪意により砕かれる。
ひさびさのイリヤちゃん。
回想シーンなのが哀しいですね。
未来の物語はすでに分ってるといえ 悲しい結末...
- 2012/06/03(日) 10:25:06 |
- 空 と 夏 の 間 ...
Fate/Zero 第22話
『この世全ての悪』
≪あらすじ≫
セイバーとの戦闘のせいで徒歩で潜伏先の老夫婦の家まで戻って来たウェイバーは、屋根の上にいるお爺さんに呼び止められる。
「ウェイバーの帰りを待...
- 2012/06/03(日) 10:23:05 |
- 刹那的虹色世界
もう22話。アイリがキレイに首を絞められて殺される回。
- 2012/06/03(日) 10:07:53 |
- ブログリブログ
【この世全ての悪】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ出演:小山力也アニプレックス(2012-03-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
ラストスパートですよ♪
- 2012/06/03(日) 10:01:00 |
- 桜詩~SAKURAUTA~
ウェイバーとライダーのコンビはやっぱりいいですね。
二人のやり取りにはウルっときましたよ。
ウェイバーとグレン老のやりとりもよかったです。
未だ、アイリスフィールの消息がつかめず、憔悴しきった...
- 2012/06/03(日) 09:56:35 |
- ひえんきゃく
Fate/Zeroですが、第四次聖杯戦争もいよいよ大詰めといった感じです。セイバーはアイリスフィールを探し回りますが、いまだ見つかりません。
言峰とアイリは、キャスター達がいた場所に隠れていますが、アイリに切嗣のことを聞きます。(以下に続きます)
- 2012/06/03(日) 09:46:58 |
- 一言居士!スペードのAの放埓手記
ライダーはウェイバーを友といった。
この言葉にウェイバーが号泣。
この一連の流れは最高でした!!
戦いの下で育まれる友情は素晴らしいですね。
一方では、切嗣の目的を知った綺礼。
二人の対...
- 2012/06/03(日) 08:10:01 |
- 失われた何か
Fate/Zero (3) (カドカワコミックスAエース)(2012/04/02)真じろう商品詳細を見る
ウェイバーが主人公だなぁと実感できる回でした。プライドが高くて尖っていた、少年から青年への発展途上に...
- 2012/06/03(日) 07:45:10 |
- 破滅の闇日記
Fate/Zero
22話「この世全ての悪」
【あらすじ】
聖杯戦争も終焉目前!ライダーは友人と共に空を駆ける!
◆切嗣と綺礼が聖杯に求めるもの
切嗣がどうして聖杯を追い求めるかアイリに聞きます。
...
- 2012/06/03(日) 07:03:37 |
- 気の向くままに
前の記事・▼記事▼:『Fate/Zero』衛宮切嗣のトンプソン・コンテンダーが大日本技研より発売。 参考・西野公平Twitter(#) 息の長いコンテンツ。多少銃器の知識があることから、上記の記事を書いたのですが、こちら今でも一定のアクセスがあります。書いたのは11月です?...
- 2012/06/03(日) 05:11:36 |
- こいさんの放送中アニメの感想
ウェイバーいたたまれない。滞在先の老夫婦と昔話に興じるウェイバー。でも暗示で刷り込んでるだけなので、思い出なんか存在しない。物凄く居心地が悪いのですが、実はバレていた。 どうやら暗示が切れかかっているみたいです。或いは未熟だから強力な暗示が掛けられなか?...
- 2012/06/03(日) 05:11:23 |
- こいさんの放送中アニメの感想
「所詮奴がその程度の敵ならば、速やかに排除するのみ…言峰綺礼……!」
最終決戦の夜、今全ての想いが一同に会する──
アイリを奪われ初めて闘志をむき出しにする切嗣、マスターとして成長したウェイバー、愉悦を覚えた非道な綺礼、呪われた傀儡雁夜。いよいよ最後...
- 2012/06/03(日) 04:23:08 |
- ムメイサの隠れ家
ウェイバーが決断する鍵になったのは意外な人物の言葉でした。
マッケンジーさんが言うことは1期の最終話でライダーがウェイバーに
言ったこととほぼ同じことだったのですが、改めて別の人物に言われると...
- 2012/06/03(日) 04:06:04 |
- すとぅるるるのアニメ日和
Fate/Zero 第22話。
戦う意義と最後の夜のはじまり。
以下感想
- 2012/06/03(日) 03:26:03 |
- 窓から見える水平線