10月27日に出た漫画の感想を11月20日に書く。すげぇクオリティ。
前に書いたのが
あまりにも駄目すぎたので書き直しました。
てか「考察入れたい」とか前書きましたが、まだ1巻しかないので出来ず、今後の展開予想が主になりました。
<あらすじ>人の夢を視ることが出来る能力を持つ高校生・藤原夢路はある時「幻界(ユメ)」から「現界(うつつ)」に迷い込んだ夢魔のメリー・ナイトメアに出会う。「幻界」や夢魔の存在を知った夢路は、「幻界」に帰りたがっているメリーを手伝おうとするのだが・・・・・・。
<キャラ>(主要であろうと思われる)
メリー・ナイトメアメインヒロイン。ひんぬー。多分ツンデレ。記憶の無い夢魔の少女。「幻界」に帰るための手がかりを得ようとして彷徨っていた。右腕に傷がある。炭酸苦手。ドーナツ大好き(曰く「『現界』の至宝」らしい)。
藤原 夢路主人公。高校2年。文芸部。人の夢が視えるという不思議な能力がある。幼少期に右腕に傷があった。「約束は守る」が信条。橘家に下宿中。すごいアホ毛(他キャラ曰く「アンテナヘアー」)。野郎の画像は皆要らないだろうと思ったので画像無しで。
橘 勇魚多分サブヒロイン。夢路の幼馴染。過去にメリーと会ったことが・・・?名前は「いさな」と読む。
「追跡者」ジョン・ドゥ夢路の意識を乗っ取ろうとした夢魔。メリーについて何か知っているらしい。「幻界」に追い返されるものの、「幻界」と「現界」、2つの世界で何が起ころうとしているのかを知るため、「幻界」から様子を「追跡」している。多数の喋る2足歩行の猫を従える。
<感想>第一印象としては、
うへっ、おにゃのこ可愛い(変態)。
入浴シーンが描かれているなど、サービス精神が旺盛です。
設定についてはどこかで見たことがあるような気がしないでもないですが、気にはならないレベルです。
まだ1巻なので、これからどう話を転がしていけるかが楽しみな作品であります。
<予想>
3話で夢路が昔のことを回想するコマですが、ここがかなり重要だと思います。
現在の夢路の「約束は守る」という信条は、この幼い頃の、どういうわけか肝心の相手も内容もすっぽ抜けている約束のためです。
また、1話冒頭の夢路とメリーがちょうどこの頃に会っている描写と、右腕の傷。
そして勇魚の「前にメリーと私 どこかで会ったことなかったかなって思って」という発言。
つまり
鍵は過去に隠されているってことなんだよーーッ!
いやまぁ、それは読めば誰でも解ることなんですけどね。
で、それを踏まえた上での真相予想。
勇魚の白昼夢に何らかの理由でメリーが出現する→夢路がその白昼夢に巻き込まれる→メリーは何だか帰りたがっているから、あの扉(「幻界」への扉)から帰れるだろうと思い連れて行く→扉を開けた瞬間に、「幻界」にいた別の夢魔に何かされる→メリー負傷&「現界」にほっぽり出される。夢路については?
ってな感じではないでしょうか。夢路の傷が消えた理由と「約束」が何か解りませんが・・・・・・。(連れて帰るっていうのは約束ではないような気がします。何故か)
もしこの予想が当たってたなら自分も晴れて予知能力者の仲間入りですね。
2巻が出た時に、また感想書こうと思います。
ではっ。
- 2008/11/20(木) 07:08:56|
- 漫画感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0