遅ればせながら、紳士淑女の皆々様、明けましておめでとうございます。
今年もなんか適当に頑張っていくので(オイ)よろしくお願いいたします。
本題の話は↓からどうぞ~。
制作が「おかわり」と同じアスリードでどうなることかと思いましたが、今回は中々良いものになるかもしれません。
『おかえり』は『おかわり』に比べて絵柄が随分と変わりました。この絵が一番原作に近いと思います。『おかわり』で絵柄について大分叩かれてましたので、当然の変更と言えなくはないですね。アスリードがネットの評価を見ているかどうかは分かりませんが。
その点で言えば、EDも『おかわり』では「手抜き」と称されたり(主にニコ動ですが)していましたが、今回は結構キャラが動く、見ていて楽しいものになっています。
ストーリーは第1話ではほぼ原作どおりで、「カップ焼きそば現象」と初詣の件とがオリジナルです。
またオリキャラを出さなければ、個人的にも、恐らくネットでも、高評価が得られると思います。「カスリード」などと言う汚名を(まぁこれも主にニコ動でなんですが)返上できるやもしれません。
あえて言うとすれば、ここまで原作と同じにしておいて、家の構造が『おかわり』のままというのはどうなんでしょうw ここまでの改善があればさして気になるわけではありませんが。ん?偉そうなこと言ってるな、自分・・・・・・。
ストーリーの話ですが、「私のステキなダンナ候補」の話(原作で言うなら2巻の「当たるんだって」に相当)を映像化してくれたことは、個人的にはヒジョーに嬉しいです。
いやぁ、夏奈と藤岡が好きなんですよ。というか夏奈が好きなんですよ。
カナー!好きだー!(←バカ野郎)
あと、普段ではありえないくらいタケルの出番が多かったのは、
今後出番はありませんということを暗に示していたりするのでしょうか。
というわけで、今後オリキャラを出したり、作画崩壊することがなければ冬アニメの中でもかなりの出来になると思います。
現時点では高評価をつけたいと思います。
- 2009/01/05(月) 07:14:25|
- みなみけ おかえり
-
| トラックバック:3
-
| コメント:0
助手「2009年1月期第5弾は・・・」博士「まさに歪みねぇなwww」
- 2009/01/06(火) 23:28:38 |
- 電撃JAP
夏目友人帳 4 [DVD]クチコミを見るある日、夏目の前に現れたニャンコ先生ソックリの黒い猫。薄汚れたその猫を部屋に引き入れるが、突然友人帳を奪って逃げてしまう。ニャンコ先生と共に、その猫を追いかける夏目。しかし、その先で・・・。
- 2009/01/06(火) 23:15:08 |
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
強いていうならば顎(?)さてさて、遂にみなみけが帰ってきたわけなのですけれどもキャラデザは原作に近づいており背景も明るくなった印象...
- 2009/01/05(月) 13:02:49 |
- Shooting Stars☆