寝過ごしたって、veohがあれば安心さっ!(2回目)どうも、最近『しゅごキャラ!』を読んで
何か変な道に目覚めそうな自分がいます。
気になるんですけど、イクト君は
ロリコンなんですか?誰か教えてください。そうじゃないのと違うのとでは、
妄想の種類が変わってしまいますので。本題は↓から。
・「すでに居場所は特定している」前回のオーバーライド以降、在日米軍のジュディ中尉にかくまってもらっていた浩一と城崎。
城崎は前回の病院着のままでしたが、今回ジュディ中尉に代わりの服を貰って着替えましたが、この時、一体何人の視聴者が
どこのキチガイアニメストパンだよと思ったことでしょう。
米軍は日本から撤退するが、撤退完了までかくまってくれることを約束してくれます。
一方、桐山体制への移行に伴って、浩一たちの通っていた中学にも監視員が派遣されてきます。
屋上に監視員を配置する意味が分かりません。道明寺は前回のプリテンダーの爆撃で、右腕を骨折してしまったようですが、元気が何よりです。
その頃、浩一&城崎も悩んでいましたが、ファクターたちも今後について悩んでいました。
そんな中で、言論の自由を訴えていた教職員(かな?)が銃殺されたのを目撃した山下キュンと九条さんは、無事だった青沼さんと共に町を抜け出すことを画策。
女装した山下キュンの「うっさいなぁ~。デートの邪魔しないでちょ~だい!べ~」には
喀血しかねませんでした。・今週の森次さん次は加藤機関を支配したいと言う桐山を「お前はどこまでも欲深いヤツだよ、英治」と発言。
今のところの予想↓
裏切り者lllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll味方
・死と誓い夕食のために魚を焼く浩一。
その魚と七輪はどこから持ってきたんだとか
かくまってもらってるんだから狼煙あげんなよとかそういうことを言ってはいけないのは
自明の理です。
こういう事態になってしまったのは自分のせいだ、とお互い自分を責める浩一と城崎。そのまま夜になり、シーツで区切られた部屋で、浩一は床、城崎はベッドで眠りますが、そのうち城崎はベッドから床に寝る場所を変えるところに2人の距離の縮まりを見たッ!
朝になり、山下キュンと九条さんが合流したところで、加藤機関の全世界一斉攻撃が始まります。
横須賀基地もイダテン・カグツチらの攻撃を受け、基地司令が戦死するなど戦況は芳しくありません。
ラインバレルが出てこなきゃ全員皆殺しだぞと脅す加藤機関。その場の感情に任せてラインバレルを呼ぼうとする浩一を、ジュディ中尉は殴って止めます。自分の立場を、敵の思惑を考えろと諭し、出撃するジュディ中尉。「絵美を守っておやり」の言葉が胸を打ちます。
奮戦する米軍のアルマを次々に撃破するイダテン。「ウルセェぞヤンキーども!」って
いつの時代の人間なんでしょうか。基地から逃げる際に、城崎はそこここに散らばる死体に目を向け、自分が現れたせいで・・・・・・、と苦悩します。これでは、“この世界”に初めて来た時と同じ―――。
そこへロケットが近くに着弾し、衝撃で負傷したところをカグツチに捕捉されてしまいます。
浩一たちに狙いをつけるカグツチに、一体の米軍アルマが突っ込んできます。搭乗しているのは―――ジュディ中尉。そのまま燃料タンクに突っ込もうとします。
何故ここまで出来る!?と問うデミトリーに
それが正義の味方だからさと答え、そして・・・・・・
姐御ォォォォオォーーーーーーッ!!うっ・・・ううっ・・・。最初登場したときに「何でマッケイガン大尉じゃねえんだよ」とか思ってすんません・・・・・・。
ジュディ中尉の敵を巻き込んだ自爆を見て、再び守りたいのに何も出来ない自分の無力さを感じた城崎は「もう私なんて守らなくていいから!」と、いつになく弱さを見せます。
同様に自己の無力さを噛みしめていた浩一は新たに城崎に誓います。
俺が城崎を、守ってやる!!今回の総評あ、そういえば前回矢島復活したよね。忘れてた。
―――次回 #16「黄昏の断罪」
- 2009/01/17(土) 20:53:35|
- 鉄のラインバレル(アニメ)
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0