今期アニメについて
『コードギアス 反逆のルルーシュR2』→視聴継続今期で一番期待してたので面白くて何よりです。
でも前半のルルーシュは何なのかな?記憶喪失みたいなもの?
あと”若本”皇帝もギアス持ってるんですね。EDの絵だけで推測するとV.V.と関係があるんでしょうかね?
今後も期待です。オレンジにも。
ナイトメアフレームってあまりかっこよくないよなぁ・・・。
『仮面のメイドガイ』→視聴継続完全にダークホースでした。もうコガラシの一挙手一投足がイチイチ問答無用に面白い。これに期待してなかった自分は本当にバカです。
原作も読んでみようかなと思いました。
『図書館戦争』→視聴継続絵やOP、EDは高クオリティで、人物も嫌いじゃありません。
けど設定がなぁ・・・こう、いまいち解りづらいといいますかね。アニメから入った人には厳しいものがありますね。
でもそのクオリティで視聴は継続です。
原作も読んでみようかなとは思わなかったです。
『BLASSREITER』→視聴継続前半の絵からかなり浮いた感じのCGと視聴者おいてけぼりの話の展開以外はとても良かったと思います。
というか他のアニメと違って、なんか世知辛いです。これ。 その世知辛さがいいんですけどね。
後半の板野サーカスをまじえた戦闘シーンは「これCGか?」というくらい躍動感があってかなり楽しめました。
『絶対可憐チルドレン』→とりあえず視聴これは原作を読んでいるというのもあるんでしょうが、薫のサイコキネシスの描写が、言い方は悪いですけどしょぼいなぁと感じてしまいました。葵のテレポーテーションはあんなにかっこいいのになぁ。
あと中の人つながりかどうかは解りませんが、薫がこなた化しているようなシーンがありました。原作の方もちょいちょいパロは入っているので(ジョジョとかデスノとか)そういうのもやるんでしょうか。
原作の面白さもあるので、とりあえずは見ます。
『我が家のお稲荷さま。』→とりあえず視聴これもアニメから入った人には厳しい感じです。今後に期待します。
・・・最近は女の子に動物の耳を付けるのが流行っているのだろうか・・・
『ToLOVEる-とらぶる-』→視聴しなくてもいいやでも、リトが春菜ちゃんを好きになったキッカケは(・・・確か)原作には無かったのでそれを盛り込んだところはいいと思いました。
ただ原作の方で今のところは満足なので
(エロさに)、暇だったら見る、といったような感じになりそうです。
単行本買おうかなぁ、ジャンプでは1話から読んでるのに忘れてる部分が多すぎるし。
『マクロスF』→・・・・・・見逃した・・・OTZ
- 2008/04/12(土) 08:25:27|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
いつのまにこんなサイトをw
マクロスFは劇場アニメ並の高クオリティーでしたよ。
内容もなかなか良かったし、過去作品のオマージュも随所に散りばめられていてとても楽しめます。
戦闘シーンも半端なくカッコいいですしね。
見逃したというのはとても残念ですが、途中からでも見てみて下さい。それだけの価値はありますよ。
ギアスは謎だらけ。
早くゴトゥーザ様と☆の活躍が見たいです。
他のは視聴してません。
長文駄文失礼しました。
- 2008/04/13(日) 15:14:10 |
- URL |
- KOOL #xEbBP1EA
- [ 編集 ]